欧州ビジネスニュース
- 自動運転バスの市内走行、ダイムラーが世界で初めて成功
- 玩具大手レゴが割引ルールの基準変更、独禁当局の調査受け
- トルコ景気、減速の懸念
- 美的集団がクーカ株75%超を確保
- 保険大手HUKコーブルクが中古車販売に参入
- モンサントへのTOB、バイエルが価格引き上げ
- トルコ鉱工業生産が大きく増加、5月+5.6%に
- 自動車部品のSAFホラントが同業ハルデックスにTOB
- 半導体大手インフィニオンが米ウルフスピード買収
- 肥料大手K+Sが中国で買収
- モンサントがBASFの農業化学部門買収も
- シュコダ自が国内3工場の設備更新、増産や新モデル生産に向け
- 配車サービスの米ウーバー、ハンガリーから撤退
- 家電大手ハイアールが独でマーケティング攻勢
- 伊銀ウニクレディトが独子会社HVBのIPO検討か
- ウィンコール製ATMにハッカー攻撃、台湾で200万ユーロ不正 引き出し
- スーパー大手エデカの合併手続き凍結、経済相の承認を裁判所が無効と判断
- 卸売物価指数4カ月連続で上昇
- ダイムラーが営業増益確保、4-6月期+5.5%に
- 葉たばこの米ユニバーサル、ハンガリーからイタリアへ生産移管
- シーメンスがサウジでガスタービン受注
- セメント大手ラファージュホルシムがインド事業を部分売却
- 自動運転車のアルゴリズム規則制定へ、委員会を設置
- ウクライナ、カナダと自由貿易協定を締結
- ポルシェが新エンジン工場開設
- 流通大手メトロが仏で業務用食品配達大手を買収
- 5月製造業売上0.8%減少、自動車が大きな足かせに
- 輸出が2カ月連続増加、5月は+1.6%に
- ハーン空港の売却白紙に
- チェコのセキュリティソフト大手アバスト、蘭同業AVGを買収へ
- 工場の環境負荷を25%低減、VWが3年前倒しで目標達成
- シーメンスが米で大型受注、風力タービン141基
- 製造業デジタル化で独仏電機業界団体が連携
- 墺保険大手VIG、アクサのセルビア事業を買収
- コネクテッドカーでVWがLGと提携
- 製造業受注5月は横ばいに
- 独英取引所の合併計画、二本社体制に変更か
- 三菱自動車、ウクライナ販社を設立
- VW・ボッシュなど6社にカルテル疑惑、鉄鋼調達で
- 特殊化学大手エボニック、西社の飼料用プロバイオティクス事業を買収
- 電気飛行機の公開初飛行に成功、シーメンス製モーター搭載
- ティッセンクルップが産業ソリューション部門で組織再編
- 自動車内装部品大手の西アントリン、ハンガリー新工場が竣工
- ファナックが欧州事業強化
- 機械大手ズルツァーが樹脂包装材メーカー買収
- 6月乗用車新車登録8.3%増に
- スイス銀UBS、欧州事業の統括拠点をフランクフルトに選定か
- 美的集団の対クーカTOBが成功、大株主の受け入れで
- トルコ自動車産業の6月輸出高、2008年以来最高の21億ド ルに
- 自動運転でBMWがモービルアイなどと提携、21年までに量産化