欧州ビジネスニュース
- 工業ガスのリンデがガスプロムから受注、極東にプラント建設へ
- GMが米独でカーシェア事業
- ドイツ銀が過去最大の赤字に
- ベラルーシが川重との提携に意欲
- アウディ初のEV、ブリュッセル工場で生産へ
- 15年生産者物価1.8%低下、09年以来の大幅下落に
- 「チェコを新シルクロードの要衝に」=ソボトカ首相
- ダイムラーのタクシー割引キャンペーンに違法判決
- ベオグラード―ブダペスト高速鉄道、下半期に着工へ=セルビア建設相
- ダイムラーがイランでトラック合弁
- デュッセルドルフで大規模捜査、北アフリカ出身者など40人を逮捕
- ロシア政府、ロスネフチ株の部分売却を検討
- VWがカーシェアプロジェクトを中止
- 高速鉄道ICEが減速運転へ
- 露新車販売、15年は36%減少
- 個人消費がけん引、15年GDP1.7%拡大
- 建設大手ビルフィンガー、高収益事業の売却検討へ
- 長城汽車、ブルガリアで生産調整
- GEが欧州で従業員6500人削減へ
- 新会社の株式公開益を再可エネに投資=RWE
- 独建設業界、今年は売上成長3%見込む
- ハンガリー、ベトナムの病院建設プロジェクトに6,000万ユーロ融資
- エデカの買収計画を経済相が条件付き承認
- 機械業界受注2カ月連続で拡大、11月+6%に
- ソフト大手SAP、クラウド売上が2倍以上に
- ロシア、本年度予算見直しを検討
- 独機械製造のクラウス・マッファイを中国化工集団が買収
- 11月製造業売上2.3%減少、ユーロ圏外が足かせに
- ハンガリーMOL、イラク開発事業を中止
- ブリヂストン、ハンガリー工場を増強
- ハンガリーのモハーチ市、ドナウ川に商港を建設
- 半導体大手ダイアログが売上予測引き下げ
- 製薬大手ベーリンガーがサノフィと資産交換、動物薬事業を取得へ
- 東芝、ロシア個人向け家電販売を中止
- 独メルクが電子素材のスタートアップ買収
- 復活の乗用車メーカー・ボルクヴァルト、5年後をめどにIPO
- エンジン制御ソフトの開示義務化、交通省が検討
- ハンガリー、新築住宅のVATを大幅に引き下げ
- VWグループ販売台数、11月も減少
- ドイツ鉄道が英で大型受注、売上高で100億ユーロ以上
- 電子機器大手コンテック、チェコ・英の2社と代理店契約
- 欧州委がドイツを提訴、カーエアコン冷媒問題で
- BMWの1〜11月乗用車販売、200万台を初めて突破
- 機械大手フォイトがデジタル部門立ち上げ
- トルコの成長率、7-9月期は予想を上回る4%に
- 「CO2排出量で不正なし」、自動車大手VWが新調査結果を発表
- 輸出成長率が4カ月連続で低下、10月は3.3%に
- 独化学業界、来年は売上成長率1.5%見込む
- 電機業界受注が10月も増加、景況感は6カ月ぶりに改善
- 仏ミシュラン、ハンガリー物流拠点を強化