AMS―照明子会社オスラムの上場廃止へ―
墺センサー大手AMSは3日、独照明子会社オスラムの上場廃止方針を発表した。新会社AMSオスラムを設立し、オスラムを統合する狙い。これに伴い他の株主が持つオスラム株を買い取る意向だ。 AMSは2019年の株式公開買い付け( […]
墺センサー大手AMSは3日、独照明子会社オスラムの上場廃止方針を発表した。新会社AMSオスラムを設立し、オスラムを統合する狙い。これに伴い他の株主が持つオスラム株を買い取る意向だ。 AMSは2019年の株式公開買い付け( […]
センサー大手のAMS(オーストリア)は3日、ドイツの照明子会社オスラムの上場を廃止すると発表した。他の株主が持つオスラム株式を買い取ってオスラムを統合し、新会社AMSオスラムを設立する。 AMSは2019年に株式公開買い
欧州委員会は6日、センサー大手のAMS(オーストリア)が独照明大手オスラムを買収する計画を承認したと発表した。AMSは1月、オスラムに対する株式公開買い付け(TOB)で株式59.9%を確保したと発表していた。買収額は46
センサー大手のAMS(オーストリア)は10日、独照明大手オスラムに対する株式公開買い付け(TOB)で株式59.3%を確保し、TOBの成立条件をクリアしたと発表した。
11日から新たなTOBを実施するのは、オスラム株を中期的に75%超確保し、オスラムと利益移転・支配契約を締結することを目指しているためだ。
AMSの戦略に合致しないオスラムの一部事業は転売する計画だ。
墺センサー大手AMS(プレムシュテッテン)は10日、独照明大手オスラムに対する株式公開買い付け(TOB)で同株59.3%を確保し、TOBの成立条件をクリアしたと発表した。
11日から新たなTOBを実施するのは、オスラム株を中期的に75%超確保し、オスラムと利益移転・支配契約を締結することを目指しているためだ。
AMSの戦略に合致しないオスラムの一部事業は転売する意向だ。
AMSの対オスラムTOBは10月上旬に失敗した。
そうしたケースでは通常、1年間は同一企業に対するTOBを実施できないが、TOB対象の企業が同意したうえで、独金融監督庁(BaFin)が承認すれば、TOBを実施できることから、同社はオスラム経営陣とBaFinの承認を獲得。
1回目のTOBはオスラムを約46億ユーロと評価したうえで実施した。
オーストリアのセンサー大手AMSは7日、独照明大手オスラムに対する2度目の株式公開買い付け(TOB)を開始した。12月5日まで実施する。 AMSの対オスラムTOBは10月上旬に失敗した。こうしたケースでは通常、1年間は同
オーストリアのセンサー大手AMSは11日、独照明機器大手オスラムに対し、総額43億ユーロの買収案を提示したと発表した。オスラムは既に米投資会社から買収提案を受けているが、AMSはそれに10%上乗せした金額を提示した。 6