ブルガリア

ネスレ・ブルガリア、自販機事業に4600万レフ

スイス食品大手ネスレは4月24日、ブルガリア事業に4,600万レフ(235万ユーロ)を投資することを明らかにした。現地法人の幹部によると、投資の対象は主に新製品や自販機となる予定。同社は昨年、新製品の開発や自販機事業、製 […]

米穀物大手ADM、ブルガリアのトウモロコシ加工工場を拡張

穀物メジャーの米アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)のブルガリア子会社アミラム・ブルガリアは27日、同国北東部のラズグラトにあるトウモロコシ加工工場の拡張工事に着手した。2億レウ(1億220万ユーロ)を投じて、

ブルガリア保険大手、ウクライナの旅行保険会社を買収

ブルガリアの保険会社ユーロインズ保険グループ(EIG)は17日、ウクライナの旅行保険会社ERVの買収で合意したと発表した。買収額は明らかにしていない。EIGは買収後もERVを現地子会社と統合せず、引き続き旅行保険関連事業

ブルガリア破たん銀行KTB、子会社を国内銀行に売却

2014年に破たんしたブルガリアのコーポレート・コマーシャル・バンク(KTB)の管財人は17日、国内銀行のインベストバンクにKTB子会社のビクトリア・バンクを完全売却すると発表した。取引額は明らかにされていないが、KTB

ブルガリアのクラウドソリューション企業、米社を買収

クラウド型投資管理システムを手掛けるブルガリアのダイナモ・ソフトウエア(Dynamo Software)は15日、提携先の米ソフト開発会社Qビズ(Q-Biz)を買収したと発表した。財務や会計分野の能力を強化し、ベンチャー

ブルガリアのGDP、17年は3.6%増

ブルガリア国家統計局(NSI)が7日発表した2017年通期の国内総生産(GDP、季節調整済、速報値)は、実質ベースで前期比3.6%増となった。伸び率は前期の3.9%を下回ったものの、堅調を維持した。10-12月期(第4四

3Dプリントサイト ブルガリア

3Dプリント作品のマーケットコミュニティを提供・運営する。一般の消費者向けに3Dデータを商品としてアップしており、ネット通販の感覚で3Dプリント作品を購入できる。 出品者は商品の3Dデータ(商品画像)を作成してサイトにア

チェコ国営電力CEZ、ブルガリアから撤退

チェコ電力最大手で国営のCEZは22日、監査役会の承認を受け、ブルガリア投資会社イネルコム・インベストメンツに同国事業を売却すると発表した。取引金額は明らかにされていないが、「14年間の投資に見合う」(CEZ)水準を確保

ブルガリア民放最大手、チェコ投資会社PFFが買収

スウェーデンの民放大手モダンタイムス・グループ(MTG)は19日、ブルガリア最大の民間放送会社であるノヴァ・ブロードキャスティングをチェコ投資会社PFFへ1億8,500万ユーロで売却すると発表した。ブルガリア競争当局の承

独フラポートのブルガリア合弁、2空港のターミナル拡張へ

ドイツとブルガリアの合弁会社フラポート・ツインスター空港マネジメントは13日、ブルガリアの黒海沿岸で運営している2空港の発着ターミナルを拡張する計画を明らかにした。2019年からブルガス、24年からヴァルナの両空港の出発

ベルギー半導体大手メレキシス、ブルガリア工場を拡張

ベルギーの半導体大手メレキシスは7日、自動車用マイクロチップを生産するブルガリアのソフィア工場を拡張すると発表した。欧州事業の強化が狙い。今後5年で総額7,500万ユーロを投じ、広さを倍増させるほか、研究開発(R&#03

米車部品センサータ、ブルガリア第3工場を建設

米センサー・自動車部品メーカーのセンサータ・テクノロジーズがブルガリアで3番目の工場を建設するもようだ。同国の自動車業界団体であるオートモーティブ・クラスタ・ブルガリアのスタニスラロフ理事が明らかにしたもので、「ここ数年

ベルギー半導体大手メレキシス、ブルガリア工場を拡張

ベルギーの半導体大手メレキシスは7日、自動車用マイクロチップを生産するブルガリアのソフィア工場を拡張すると発表した。欧州事業の強化が狙い。今後5年で総額7,500万ユーロを投じ、広さを倍増させるほか、研究開発(R&#03

仏航空機部品メーカー、ブルガリア新工場でEIBと融資契約

航空機部品製造の仏ラテコエールは、欧州投資銀行(EIB)から受けた融資の一部をブルガリアの新工場建設事業に振り向ける。同社は昨年12月、同事業を含む3つの建設・刷新事業に対しEIBと5,500万ユーロの融資契約を結んでい

米IT大手ヴイエムウェア、ブルガリアのR&D拠点を増員

コンピューターの仮想化技術を手掛ける米ヴイエムウェアは26日、ブルガリアの首都ソフィアにある研究開発(R&D)拠点で人員を強化する計画を明らかにした。今後数年で現在の倍に当たる1,500人へと増員し、欧州・中東・アフリカ

独シーメンス、ブルガリアに技術拠点を開設

独電機大手シーメンスはブルガリア子会社を通じ、国内の技術サポート拠点を拡充する。ソフィアと黒海沿岸のヴァルナの2カ所に新拠点を開設する計画で、ソフィアでは中東欧におけるデジタル化やプロセス技術に関する問い合わせに対応する

米コカ・コーラ、ブルガリアにスマート技術開発拠点を開設

米コカ・コーラは18日、ブルガリアの首都ソフィアにスマート技術開発センターを開設すると発表した。欧州・中東・アフリカ(EMEA)地域を中心に、世界に法人向けソリューションを提供する。 開発センターは、独ソフト大手SAPの

ブルガリア、年央までにユーロ導入を正式申請

ブルガリアのゴラノフ財務相は11日、6カ月以内に欧州委員会に対し、欧州単一通貨ユーロの導入を正式申請する方針を明らかにした。導入の前提となる欧州為替相場メカニズム(ERM2)に参加する基準を同国がすでに満たしているほか、

ブルガリアGDP、過去20年で2倍に=経済副首相

ブルガリアのマノレフ副経済相はこのほど開かれたブルガリア経済フォーラム設立20周年式典で、同国の国内総生産(GDP)が過去20年間で「450億レフから840億レフ(427億6,700万ユーロ)へ2倍近くに拡大した」と成果

モバイルグリーティングサービス ブルガリア

拡張現実(AR)を活用したグリーティングカードサービスを手掛ける。あらかじめスマートフォンにアプリをダウンロードしておき、iGreetが販売する紙媒体のグリーティングカードの表紙をスキャンすると、カードに印刷されたキャラ

ブルガリア、自動車統計

ドイツ貿易・投資振興機関のまとめによると、ブルガリアの2016年の新車販売台数は、乗用車が前年比12.2%増の2万6,370台、商用車も同7.4%増の4,890台に拡大した。2007年、2008年の高水準を下回るものの、

住友商事、ブルガリア自動車販売最大手を買収

住友商事が独自動車販売会社フーゴ・フォーエのブルガリア子会社モト・フォーエを買収する。モト・フォーエが11月29日明らかにしたもので、住友商事の傘下に入ることで事業拡大を図る。買収価格は明らかにしていない。当局の承認を経

格付け大手2社、ブルガリアの信用格付を引き上げ

米格付け大手のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)とフィッチ・レーティングスは1日、ブルガリアの信用格付けを引き上げた。経済好調や対外債務の減少、財政赤字の削減などが評価された。 S&Pは「BBプ

住友商事、ブルガリア自動車販売最大手を買収

住友商事が独自動車販売会社フーゴ・フォーエのブルガリア子会社モト・フォーエを買収する。モト・フォーエが11月29日明らかにしたもので、住友商事の傘下に入ることで事業拡大を図る。買収価格は明らかにしていない。当局の承認を経

デンマーク救命器具大手、ブルガリア第2工場建設へ

デンマークの救命器具メーカー、バイキング・ライフセービング・エクイップメントがブルガリア中部のプロブディフに新工場を設置する。同社のトミー・ハンセン執行役員が22日、南東欧経済紙『SeeNews』に対し明らかにした。生産

シェル、ブルガリアでEV充電網整備へ

石油大手ロイヤル・ダッチ・シェル(英・オランダ資本)のブルガリア法人であるシェル・ブルガリアは6日、同国で電気自動車(EV)向け充電スタンドの設置事業を展開するイーモビリティ・インターナショナルと戦略提携を結んだ。当初は

シェル、ブルガリアでEV充電網整備へ

石油大手ロイヤル・ダッチ・シェル(英・オランダ資本)のブルガリア法人であるシェル・ブルガリアは6日、同国で電気自動車(EV)向け充電スタンドの設置事業を展開するイーモビリティ・インターナショナルと戦略提携を結んだ。当初は

チェコCEZ、ブルガリアのヴァルナ火力発電所を売却

チェコ国営電力CEZは10月31日、ブルガリアのヴァルナ火力発電所を現地企業シグマに売却すると発表した。同国事業全体の売却計画の一環。最終売却価格は運転資金の水準に基づき決定される。当局の承認を経て取引が成立する。 CE

オーストリア企業、ブルガリアで道路通行料システム整備

オーストリアの交通管理システム大手カプシュ・トラフィックコムは10日、ブルガリアの道路通行料徴収システムの開発・整備業務を受注したと発表した。事業母体であるブルガリア道路インフラ公社(RIA)によると、契約額は1億5,0

独オスラム、ブルガリアに工場開設

照明関連システムを製造するドイツのオスラムは10日、同社初のブルガリア工場が19日に稼働することを明らかにした。5,000万レフ(2,540万ユーロ)を投じて同国第2の都市プロブディフ近郊に建設された新工場では900人を

独オスラム、ブルガリアに工場開設

照明関連システムを製造するドイツのオスラムは10日、同社初のブルガリア工場が19日に稼働することを明らかにした。5,000万レフ(2,540万ユーロ)を投じて同国第2の都市プロブディフ近郊に建設された新工場では900人を

ブルガリア通信大手、ボーダフォン・オレンジとの提携拡大

ブルガリアの通信大手ネテラは9月26日、同業の英ボーダフォン、仏オレンジ傘下のIT・通信サービス企業オレンジ・ビジネスサービス(OBS)と、通信サービス分野での提携を拡大していくことを明らかにした。OBSのクロアチアでの

ライアンエアー、ブルガリアに新拠点

欧州最大の格安航空会社(LCC)であるライアンエアー(アイルランド)は19日、ブルガリア東部のブルガスを新たなハブ空港として整備する意向を明らかにした。投資額は1億ドル。1機を常駐させるとともに10路線を追加し、年間利用

独車部品マーレ、ブルガリアを欧州生産拠点として増強

独自動車部品大手マーレがブルガリアを欧州の生産拠点として強化する。同国のマノレフ副経済相が14日明らかにした。新たな部品生産に着手し、長期的に事業規模を3倍にする計画だ。 マーレは2013年、首都ソフィア近郊のボズリシュ

通信衛星運営のブルガリアサット、ドイツ同業と提携

ブルガリアの通信衛星運営事業者ブルガリアサット(ソフィア)は13日、ドイツ同業のメディアブロードキャスト・サテライト(ケルン)と提携すると発表した。通信衛星「ブルガリアサット1」の顧客基盤を拡大する狙い。 ブルガリアサッ

独車部品マーレ、ブルガリアを欧州生産拠点として増強

独自動車部品大手マーレがブルガリアを欧州の生産拠点として強化する。同国のマノレフ副経済相が14日明らかにした。新たな部品生産に着手し、長期的に事業規模を3倍にする計画だ。 マーレは2013年、首都ソフィア近郊のボズリシュ

ブルガリアとギリシャ、港湾都市間の鉄道敷設で合意

ブルガリア政府は6日、ギリシャ政府と黒海、エーゲ海沿岸の港湾都市を結ぶ高速鉄道を敷設する計画について基本合意した。同プロジェクトは両国の6つの港湾間の輸送の迅速化を目的としたもので、これらの都市の間に欧州鉄道輸送管理シス

独車部品ヴィッテ、ブルガリア拠点を拡張

独自動車部品メーカーのヴィッテ・オートモーティブは21日、ブルガリア子会社を通じて同国北部のルセの工場を拡張すると発表した。同計画には新生産棟と物流施設の建設も含まれる。稼働開始は来年中頃の見通し。 ヴィッテのブルガリア

ハンガリー系エネルギー取引会社MET、ブルガリアに子会社設立

ハンガリー系のエネルギー取引会社METグループ(スイス)は28日、ブルガリアに子会社を設立したと発表した。欧州事業の強化計画に基づくもので、ルーマニアやセルビア、トルコなど隣国の子会社と連携して事業を効率化し、拡大に結び

経済相が「騒音退治」に注力~ブルガリア

ブルガリアで5月に就任したヴァレリ・シメオノフ副首相兼経済相が「行動派」イメージの宣伝に努めている。といっても、問題山積の経済政策ではなく、「騒音退治」が舞台だ。 ブルガリアの黒海沿岸は夏のバカンス客でにぎわう。その中で

Gmail向け無料タスク管理ツール ブルガリア

グーグルのフリーメールサービス「Gmail」向けに、タスク管理ツール「Yanado」を提供する。メールの振り分けや抽出などの受信トレイ機能に加え、ToDoリスト、プロジェクト管理、タスクシェアなどの機能を集約しており、タ

独車部品ヴィッテ、ブルガリア拠点を拡張

独自動車部品メーカーのヴィッテ・オートモーティブは21日、ブルガリア子会社を通じて同国北部のルセの工場を拡張すると発表した。同計画には新生産棟と物流施設の建設も含まれる。稼働開始は来年中頃の見通し。 ヴィッテのブルガリア

上部へスクロール