自動車

スロバキア自部品産業、熟練労働者の確保が課題

コンサルティング大手のプライスウォーターハウス・クーパース(PwC)は16日、スロバキアの自動車産業に関する報告書を発表し、熟練労働者の確保が課題だと指摘した。同国に拠点を置く80%以上の自動車部品メーカーが、労働者の数 […]

蘭リース会社、スロバキアでEVのリースサービス開始

オランダのリース会社ビジネスリースがスロバキアで電気自動車(EV)のリース事業を開始する。9日付の現地紙『スペクテーター』が報じたもので、同社スロバキア子会社のファン・デン・ベルグ最高経営責任者(CEO)は、EVやハイブ

ブルガリア自部品メーカー、同国北西部に工場を建設

自動車部品の生産と販売を手掛けるメガパーツ・ブルガリア(Megaparts Balgariya)は先ごろ、ブルガリア北西部に新工場を建設すると発表した。昨年に取得した6万2,000平方メートルの用地に建設する。投資額は5

ベラルーシ、EVキャパシタ生産拠点建設へ

ベラルーシはこのほど、首都ミンスク近郊の工業団地「グレートストーン」で電気自動車(EV)用キャパシタの生産施設建設プロジェクトに着手した。完成品を中国メーカー製の電気バスに供給する。同工業団地を管轄するヤロシェンコ副経済

VWスロバキア、15年売上高で過去最高を記録

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスロバキア子会社であるVWスロバキアの2015年通期の売上高は前年比17%増の72億ユーロとなり、過去最高を記録した。税引き前利益は9%増の2億1,300万ユーロ。投資額も過去最高

フィアット・セルビア、同国の輸出企業1位を維持

伊自動車大手フィアットのセルビア子会社フィアット・セルビアの今年1-3月期の輸出高は3億1,240万ユーロとなり、同国の企業による輸出でトップの座を維持した。2位は仏タイヤ大手ミシュラン子会社のタイガー・タイヤズ(Tig

ダイムラー、ポーランドにエンジン工場

自動車大手の独ダイムラーは4日、約5億ユーロを投じてポーランドに乗用車用エンジン工場を建設すると発表した。ポーランドでの生産拠点開設は初めて。新工場は2019年の操業開始を予定している。 南西部ヴロツワフ近郊のヤヴォルに

シュコダ自、4月販売台数で最高を記録

独フォルクスワーゲン(VW)グループのチェコ子会社であるシュコダ自動車は10日、4月の世界販売台数が前年同月比5.6%増の9万7,200台に拡大し、4月として過去最高の販売台数を記録したと発表した。昨年市場投入したスペル

ボスニアの自部品メーカー、独カートリムを買収

ボスニア自動車部品メーカーのプリベント(Prevent)は先ごろ、ドイツ同業のカー・トリムを買収し、全拠点を取得すると発表した。取引額などの詳細は明らかにしていない。 プリベントは買収を通じ、ボスニア中部のジェプチェ工場

トルコ自動車大手トファシュ、1-3月期の輸出高は131%拡大

トルコ財閥のコチ・ホールディングと米伊資本の自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のトルコ合弁会社トファシュ(Tofas)は3日、2016年1-3月期の輸出高が前年同期比で131パーセント拡大し、

ベラルーシ、イランでのベルアズ・ダンプカー生産を検討

ベラルーシがイランで大型輸送機器大手ベルアズ(BelAZ)のダンプカーを組立生産するプロジェクトを検討している。ミンスクで4日開かれたベラルーシ・イラン経済協力合同委員会の会合後にベラルーシのヴォフク産業相が明らかにした

LG化学、ポーランドにEV用バッテリー工場を設置

韓国LG化学がポーランド南西部ヴロツワフ近郊に電気自動車(EV)用バッテリー工場の建設を計画しているもようだ。5月2日付の現地英字紙『ワルシャワボイス』が消息筋の情報として報じたもので、今月中にも正式発表する運びという。

メルセデス・ベンツ、ハンガリー車体工場に着工

独ダイムラーの高級車事業メルセデス・ベンツは4月29日、ハンガリー南西部のケチュケメート拠点で車体工場の定礎式を行った。総額5億8,000万ユーロの投資プログラムの一環で、次世代コンパクトカーモデルの生産態勢を整える。

ハンガリーの老舗バスメーカー、国内競合が吸収合併

ハンガリーのバス製造大手イカルス(Ikarus)が競合のマビ・バス(Mabi-Bus)に吸収合併される。合併後の新会社の名称は「イカルス」で、純資産は推定8億6,500万フォリント(約280万ユーロ)、負債額は33億フォ

中国自部品大手、ハンガリー拡張

中国自動車内装部品大手の延鋒汽車内飾系統有限公司(YFAI:Yanfeng Automotive Interiors)がハンガリー北西部のパーパ工場を拡張する。投資額は74億フォリント(約2,370万ユーロ)で、そのうち

西自部品グルポ・マイエル、チェコに樹脂部品の新生産施設

スペインの自動車部品メーカー、グルポ・マイエル(Grupo Maier)がチェコ東部プロスチェヨフの拠点に樹脂部品の生産施設を新設する。ホイールキャップや内装部品の需要増に対応するもので、すでにチェコ政府に環境影響評価書

独自部品IGバウアーヒン、セルビア工場拡張

独自動車部品製造IGバウアーヒン(Bauerhin)のセルビア子会社であるIGBオートモティブ・コンプは4月27日、ベオグラード近郊のインジヤ工場で新生産棟の起工式を行った。投資額は450万ユーロ。2017年9月下旬に完

クラリオン、ロシアに販社設立

車載音響機器大手のクラリオンは4月27日、ロシアに販売会社「クラリオン ロシア LLC(CRU)」を設立し、5月から業務を開始すると発表した。グローバル成長戦略の一環で、将来の市場拡大が見込める同国での拡販を強化する。初

独エレクトロビット、ルーマニアに新開発拠点

車載ソフトウエア開発の独エレクトロビット・オートモティブは18日、ルーマニア西部のティミショアラに新たな開発拠点を開設すると発表した。開発拠点のグローバルネットワークを構築する戦略に沿ったもので、自動運転車の電子制御装置

3月の東欧国別新車登録台数(乗用車)

欧州自動車工業協会(ACEA)が15日発表した3月の東欧国別の新車登録台数(乗用車)によると、ポーランド(3万9,229台、前年同月比16.7%増)が最も多く、チェコ(2万2,799台、7.8%増)、スロバキア(7,82

ナビソフト大手のハンガリーNNG、政府と戦略的協力協定

ハンガリーのナビゲーションソフト大手NNGが同国政府と戦略的協力協定を結んだ。ハンガリー投資促進庁(HIPA)が19日に明らかにしたもので、NNGは協定に従い今後も同国を拠点に開発を続ける。 2004年にNavNGoとし

ティッセンクルップ、ハンガリー工場に着工

鉄鋼系複合企業の独ティッセンクルップは先ごろ、ハンガリーで自動車部品工場の起工式を行った。ハンガリー投資振興公社(HIPA)が明らかにした。 新工場の建設地はハンガリー中部のヤースフェーニーサール。投資規模は約300億フ

CEZ、高速充電スタンドをABBに発注

チェコ電力最大手のCEZは25日、電気自動車(EV)向け高速充電スタンドの設置・保守作業(期間6年)をスイス重電大手のABBに発注した。CEZが進める「エレクトロモビリティーCEZ」計画の一環で、11カ所に充電スタンドを

チェコ自部品カルジット、北部に新工場設立へ

チェコの自動車部品メーカー、カルジット(Karsit)が北部のドヴール・クラーロヴェーに新工場を設立する。投資額は30億コルナ(約1億1,100万ユーロ)。2019年に稼働を開始し、300人を新規雇用する。 市当局が先ご

スロバキアの15年自動車生産台数、過去最高に

スロバキア自動車産業協会(ZAP)が20日発表した2015年の国内自動車生産台数は前年比7.2%増の103万8,503台となり、過去最高を記録した。ZAPのシナイ会長は、自動車業界にとって実り多い年だったとする一方、この

仏ヴァレオと独シーメンス、EV・HV向け駆動部品の生産で合弁

自動車部品大手の仏ヴァレオと電機大手の独シーメンスは18日、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の駆動系部品を製造する折半出資の合弁会社を設立すると発表した。世界的な事業展開と現地生産による高い効率性、EV・HVの

独ダイムラー、ポーランドの大手バス事業者に63台を納入

独ダイムラーは15日、ポーランドの大手バス運行会社RAFトランスに先月、バス63台を納入したと発表した。安全性・居住性に優れた観光バスモデルで、RAFトランスの高価格帯ツアー部門に投入される見通しだ。 ダイムラーによると

ハンガリーの鋳造品メーカー、生産能力倍増へ

ハンガリーのダイカスト鋳造品メーカー、チャバキャストが47億フォリント(約150万ユーロ)を投じ、生産能力を2倍に強化する。投資額のうち、9億4,000万フォリントを政府助成でまかなう。同国投資庁(HIPA)が18日、明

独シェフラー、ハンガリーのデブレツェン工場を拡張

独自動車部品大手シェフラーは14日、ハンガリー東部のデブレツェン工場を拡張すると発表した。乗用車向け軸受け部品の需要が増加しているためで、生産能力を50%引き上げる。 現地子会社FAGオートモーティブ・ハンガリーが運営す

ハンガリー自動車部品製造FHLビョルン、工場拡張

ハンガリーの自動車部品メーカー、FHLビョルン(FHL Bjorn)は11日、北中部のモールにある工場の拡張工事を開始したと発表した。設備拡張で生産能力を強化し、売上の大幅な増加を目指す。投資額は9億5,000万フォリン

チェコ政府、代替エネルギー車普及を促進

チェコ政府は電気自動車(EV)と天然ガス自動車を含む代替エネルギー車に対する助成措置を導入する計画だ。企業のEV購入に対し補助金を支給すると共に代替エネルギー車を政府調達の対象とするなどし、同国における代替エネルギー車の

米センサータ、ブルガリア新工場を開所

自動車用センサーや制御部品を製造する米センサータは先ごろ、ブルガリア中部プロブディフに8,000万レフ(約4,070万ユーロ)を投じて新工場を開設したと発表した。新工場の敷地面積は6万8,000平方メートルで、圧力センサ

独ドレクスルマイアー、モルドバに第3工場設置

独自動車部品大手のドレクスルマイアーが約3,100万ユーロを投じ、モルドバに第3工場を開設する計画だ。ケーブル、センターコンソール、ドア内装部品などの開発・生産が目的で、来年の稼動を予定している。 投資先であるバルティ特

米ボルグワーナー、ハンガリー工場を拡張

米自動車部品大手のボルグワーナーがハンガリー中北部のオロスラーニ工場を拡張する。シーヤールト外務貿易相が6日に明らかにしたもので、新たな生産施設でターボチャージャーの関連部品を生産する。投資額155億フォリント(約5,0

ミツバ、ハンガリー工場を増強

自動車用電装品大手のミツバ(本社:群馬)は7日、ハンガリー北部シャルゴータルヤーンの拠点を拡張すると発表した。1,350万ユーロを投じ、生産能力を2倍に引き上げる。投資額のうち8億5,000万フォリント(272万ユーロ)

内装部品の延鋒汽車内飾、チェコに新工場

米ジョンソン・コントロールズが出資する中国の自動車内装合弁会社、延鋒汽車内飾系統(YFAI)は11日、チェコ南西部のプラナー・ナド・ルジュニツイに新工場を設置すると発表した。2018年初めに操業を開始し、約300人を雇用

シュコダ自、1-3月期の販売は4.3%増

チェコのシュコダ自動車は11日、2016年1-3月期の販売が27万6,600台となり、前年同期に比べ4.3%増加したと発表した。3月も前年同月比4.2%増の10万6,300台と好調。3月、1-3月期とも過去最高の販売台数

ルーマニア、EV・HV車の購入に助成

ルーマニア政府が電気自動車(EV)およびハイブリッド車(HV)の普及に向けて1,660万ユーロの助成プログラムを実施する。気候温暖化対策として二酸化炭素(CO2)の排出を減らす狙い。 助成を受けられるのは、EVあるいは走

ダイムラー、ルーマニアで自動変速機の新施設が稼働

独自動車大手ダイムラーは先ごろ、ルーマニア中部のセベシュで自動変速機の製造を開始したことを明らかにした。現地子会社のスター・アセンブリーを通じ、3億ユーロを投じて建設した新施設で9段自動変速機「9G-TRONIC」を製造

トルコ自部品メーカー、セルビア新工場を開所

トルコの自動車部品メーカーのテクラ(Teklas)がセルビア南部のブラディシン・ハンに新工場を開設した。セルビア政府が7日明らかにした。同社はセルビアに1,135万ユーロ投資する計画で、新工場の開設もその一環。セルビア政

中国自部品メーカー、セルビアに新工場

セルビア政府は先ごろ、中国資本の自動車部品メーカー、Mei Ta ヨーロッパがベオグラード近郊のバリク(Baric)で新工場に着工したと発表した。投資額は6,000万ユーロで、そのうち2,270万ユーロを政府の助成でまか

トヨタ紡織が欧州事業再編、自動車内装事業を部分売却

トヨタ紡織は3月31日、自動車内装部品を手掛ける欧州子会社3社と、トヨタ紡織ヨーロッパのミュンヘン支店で展開する内装事業の一部をリヒテンシュタインの自動車部品会社メガテック・インダストリーに売却すると発表した。事業再編の

独ティッセンクルップ、ハンガリーの鉄鋼加工メーカーを買収

独鉄鋼系複合企業ティッセンクルップは先ごろ、ハンガリー子会社が鉄鋼加工メーカーのIBアンドゥレシェン・インドゥストリ(IAI)の全株式を2月末日付で取得したと発表した。すでに競争当局の許可を受けている。ハンガリー自動車部

ダイムラー、ハンガリー工場に追加投資

独自動車大手のダイムラーは3月22日、ハンガリー中部ケチケメートのメルセデス工場で技術開発および生産能力の増強に2億5,000万ユーロを追加投資すると発表した。コンパクトクラスの乗用車の需要拡大に対応するもので、2018

シュコダ自、上海汽車と提携で基本合意

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は3月30日、中国での年間販売台数を昨年の28万1,700台から2020年までに倍増させる方針を明らかにした。その実現に向け、VWおよび中国・上海汽

AGCチェコ、昨年の生産量2.3%増

旭硝子の自動車ガラス部門、AGCオートモーティブは先ごろ、チェコ工場の昨年の生産量が前年比2.3%増の3,100万枚だったと発表した。過去5年間で生産量は50%拡大しており、特に強化ガラスが伸びている。 チェコ工場を統括

上部へスクロール