2023年6月23日

ローム、ヴィテスコにSiCパワーデバイスを長期供給

ローム(京都府京都市)はこのほど、独自動車部品大手のヴィテスコ・テクノロジーズ(以下、ヴィテスコ)と炭化ケイ素(SiC)パワーデバイスの長期供給に関する提携契約を締結したと発表した。取引額は2024~2030年で1,30 […]

伊マレリ、自動運転競技会「IAC」の技術スポンサーに

伊自動車部品大手のマレリは12日、自動運転のレーシングカーによる自動車レースイベント「インディ・オートノマス・チャレンジ」(IAC)と、レース制御技術に関する独占スポンサー契約を結んだと発表した。マレリが持つテレメトリー

独コンチネンタル、車載HPCにプラグアンドプレイ機能を応用

独自動車部品大手のコンチネンタルは15日、プラグアンドプレイ・コンセプトにより車両アーキテクチャに高性能コンピューター(HPC)を統合するためのソリューションを提供すると発表した。ソフトウエア定義車(SDV)の普及拡大を

欧州委がグーグルに異議告知書、ネット広告での競争法違反で

欧州委員会は14日、米グーグルがオンライン広告事業をめぐり、EU競争法に違反している疑いがあるとして、同社に異議告知書を送付したと発表した。告知書の送付は競争法違反に対する是正手続きの第1段階。欧州委はグーグルに同事業の

ファーウェイとZTEを5G網から排除へ、欧州委が加盟国に要請

欧州委員会は15日、第5世代(5G)移動通信システムのインフラから中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)を排除するよう加盟国に要請した。「他の通信事業者よりリスクが高い」と指摘し、加盟国に対応を

UBS、クレディ・スイス買収が完了

スイス金融最大手UBSは12日、経営危機に陥った同業クレディ・スイスの買収が完了したと発表した。クレディ・スイスは当面、UBSの子会社として存続するが、167年の歴史に事実上の幕が下りる。 UBSは今回の買収で、運用資産

BYD

中国の自動車・バッテリー大手の比亜迪汽車(BYD) は14日、ハンガリー西部のザラエゲルセグに全長12メートルの電気バス11台を供給すると発表した。今回の受注は、ハンガリーの公共交通機関Volanbuszとハンガリーモビ

Opel

欧州自動車大手ステランティス傘下の独オペル は15日、オペル「クロスランド」の後継モデルに電気自動車を用意すると発表した。オペルでは2024年からすべてのモデルで電気自動車バージョンを購入できるようにする。また、欧州市場

独ボッシュのロシア自動車部品工場、政府機関が取得

ロシア国営の中央自動車エンジン科学研究所(NAMI) は13日、同国西部サマラにある独自動車部品大手ボッシュ の工場「ロバート・ボッシュ・サマラLLC」の株式100%を取得したと発表した。取引額は明らかにされていない。N

InProPlate

燃料電池の主要部品であるバイポーラプレートとスタックの製造技術を開発するドイツの共同プロジェクト。バイポーラプレート、スタック、燃料電池システムの品質を確保するための試験方法や工具の開発にも取り組む。 生産効率の向上、生

EU新車販売、5月は18.5%増加 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は21日、欧州連合(EU)の2023年5月の乗用車新車販売(新車登録)が93万8,950台となり、前年同月に比べ18.5%増加したと発表した。販売増加は10カ月連続。主要4カ国ではイタリア(2

ステランティス、燃料電池車タクシー50台を仏Hypeに供給

欧州自動車大手のステランティスは12日、水素モビリティソリューションを提供する仏Hypeと水素燃料電池車の供給で提携すると発表した。最初の提携案件として、パリで運行する燃料電池車のタクシー50台を供給する。Hypeに供給

ボルボ・グループ、スペインのリレー貨物輸送会社に出資

スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは12日、傘下のボルボ・グループ・ベンチャーキャピタルを通して長距離のリレー式貨物輸送事業を手掛けるスペインのトラックスターズ(Trucksters、マドリッド)に出資していると発

上部へスクロール