自動車産業ニュース
- 英新車登録、11月は23.5%増加 1/2
- ドイツ国内生産、11月は25%増加
- ロシア新車販売、11月は61.6%減少
- ドイツ乗用車新車登録、11月は31.4%増加 1/4
- スチレンモノマーでカルテル、EUが欧米5社に制裁
- 大企業の供給網監視義務化、加盟国が「金融対象外」で合意
- 欧州商用車販売、10月は8.5%減少 1/5
- ドイツ初のグリーン水素輸入ターミナル、ハンブルクに建設へ
総合 – 自動車産業ニュース
- ボルボ・カー、R&D責任者に元社員のアンダース・ベル氏が就任
- ドイツポストDHL、フォードから電動商用バン2000台以上を調達
- フォードが英EV部品工場で増産、1.5億ポンド追加投資で
- 中国BYD、ノルウェーに電気バス64台を供給
- スカニアが2回目の環境債発で30億クローナ調達
企業情報 - 自動車メーカー
- 西部品大手アントリン、印プネーに設計開発拠点を開設
- 独ヘラーのEV用CCH、大手2社から受注
- SSAB、エピロックの坑内用電気トラックにゼロカーボン鋼を供給
- 仏ヴァレオ、エコール・ポリテクニークとの提携を更新
- スペイン部品大手ゲスタンプ、金属廃棄物処理大手に出資
- ミシュランの電動フリートサービス事業、クレディ・アグリコルのCAL&Fが出資
- 日本電産、ノルウェーにバッテリー製品の合弁会社を設立
- 日本電産エレシス、ブルガリアに開発センター開設
- ベアリング大手SKF、アジア地域に総額12.5億クローナを投資
- 仏ヴァレオが2回目のSLB、発行額は7.5億ユーロ
- 蘭トムトム、独PTVのトラックナビアプリにSDKを供給
企業情報 - 部品メーカー
- クロアチアのシェンゲン協定参加が承認、東欧2カ国は見送り
- 航空部排出枠無償割当を26年までに廃止、欧州議会と加盟国が改正案で基本合意
- ノルウェー、25年まで油ガス田の探査ライセンス発行凍結
- シェル、欧州のバイオガス最大手を買収
- ロシア産原油の上限価格60ドルで合意、G7・豪と共同で5日から適用
- 仏でコロナ感染者が再増加、政府はマスク着用呼びかけ
- 英がEUと「スイス方式」の関係模索? スナク首相は明確に否定
- 高リスク層でワクチンの追加接種伸び悩み、EU当局が重症化や入院増加を懸念
- 欧州半導体法案、EU加盟国が合意
- スコットランド独立めぐる住民投票、英最高裁「英政府の同意必要」
- 加盟国がエネルギー高騰対策で基本合意、ガス価格上限案めぐる協議は継続
- 上場企業に一定数の女性取締役登用義務化、法案が正式成立
- 顔認識システムの導入計画、伊データ保護監督機関が自治体に停止命令
一般・その他
- Volkswagen
- BMW
- BMW Group
- Kongsberg Automotive
- BMW Group
- Siemens
- ポーランド石油最大手、EV充電施設を国内1千カ所に
- モスクワの旧ルノー工場で「モスクヴィッチ」の生産開始
欧州自動車短信
- Security Matters(SMX)
- 42ベルリン
クローズアップ
- 乗用車2021年 1/6
目で見る欧州自動車産業ニュース
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- クローズアップ
- 目で見る欧州自動車産業ニュース