Volvo Cars
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が4月4日発表した2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売台数は前年同期比14.1%増の14万7,407台に拡大した。米国市場が前年同期比49.0%増の2万83台と絶好調だっ […]
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が4月4日発表した2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売台数は前年同期比14.1%増の14万7,407台に拡大した。米国市場が前年同期比49.0%増の2万83台と絶好調だっ […]
独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェン は15日、ケースに織物を使用したファブリックハウジングのニーエアバッグ(乗員の足やひざを保護するためのエアバッグ)を2019年初めに欧州の自動車大手向けに市場投入すると発表
スウェーデン商用車大手のスカニア は13日、ブラジルの車体メーカー、マルコポーロと提携し、2軸低床式バス250台をナイジェリア・ラゴスの交通会社に供給すると発表した。納車は2018年前半の予定。発注したのはTranspo
蘭デジタル地図サービス大手のトムトム は13日、電気自動車(EV)の充電スタンド情報をリアルタイムで伝える「トムトム EVサービス」の提供を北米地域(米国とカナダ)で開始すると発表した。「トムトム EVサービス」は、20
伊自動車部品大手のブレンボ は、今年のジュネーブモーターショーにおいて、開発中の最新ブレーキシステム「ブレーキバイワイヤ(BbW)」の模型を公開した。同社が開発に数年かけた新型BbWは、従来のブレーキシステムと同水準の性
独自動車大手ダイムラー の資本の約10%を先ごろ取得した中国の自動車メーカー、浙江吉利控股集団(Geely) の李書福董事長は、ダイムラーに出資する以前に、独高級車大手BMW との提携を試みていたもようだ。独有力誌『シュ
伊自動車部品大手のブレンボ は3月6日、電気自動車(EV)の国際カーレース「FIA フォーミュラE選手権」に部品を供給すると発表した。フォーミュラEの第5シーズン(2018~19年)から第7シーズン(2020~21年)ま
スウェーデン商用車大手のスカニア は3月7日、フィンランドの物流会社アホラ・トランスポート(Ahola Transport)と提携し、北欧地域におけるトラック隊列走行(トラックプラトーニング)などの新しい交通システムの導
インドの自動車大手タタ・モーターズ は、スイスで開催されるジュネーブモーターショー(一般公開:3月8~18日)で新型セダンを発表する。英自動車専門誌『オートカー』(電子版、3月5日付)が報じた。まだモデル名が決まっていな
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ は2月28日、将来有望なスタートアップ企業を世界規模で支援する投資ファンド「ボルボ・カーズ テックファンド」を設立したと発表した。同ファンドの目的は、人工知能(AI)やデジタル化、
独自動車大手のアウディ はハンガリーのジュール工場に2,500万米ドルを投資して新しい開発センターを開設する計画のもようだ。独業界誌『オートモビル・プロダクション』が報じた。アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア
ポーランドの商用車大手ソラリス は2月22日、同国北西部のシュチェチン(Szczecin)市にハイブリッド(HV)バス16台を納入すると発表した。今回納入するのは、HVバス「ソラリス ウルビーノ」シリーズの連結式バス8台
オランダのデジタル地図サービス大手のトムトム は2月26日、自動車向けのソフトウェア開発を手掛ける独エレクトロビット(EB)と、自動運転向けエレクトロニックホライズン(Eホライズン)分野で提携すると発表した。トムトムの革
鉄鋼大手のタタスチール は8日、ハイブリッド車や電気自動車向けなどの次世代スチール系素材を開発する「スチール&メタル研究所(Steel & Metals Institute)」を、英ウェールズのスウォ
英国のロンドン市とケント州が、道路工事の効率化や渋滞解消を目的に試験的に導入している制度「レーンレンタルスキーム(Lane rental schemes)」が、2019年中頃から全国の自治体でも採用される。英自動車専門誌
仏自動車大手のルノー・グループ は9日、南欧で電気自動車(EV)向けの急速充電網を整備するプロジェクト「E-VIA FLEX-Eコンソーシアム」に参加すると発表した。同プロジェクトでは、年内にイタリア、フランス、スペイン
ルノー・日産自動車・三菱自動車 のアライアンスは7日、中国の配車アプリ大手滴滴出行(ディティチューシン)と、中国における電気自動車(EV)を使ったカーシェアリングサービスの構築に向けた将来的な協業について覚書を締結したと
蘭デジタル地図サービス大手のトムトム は7日、駐車スペース検索機能「オンストリート・パーキングサービス」の欧州におけるサービス提供地域が、このほど100都市を突破したと発表した。「オンストリート・パーキングサービス」の特
独自動車大手のダイムラー は、自動運転の「ロボットタクシー」の開発に注力している。同社の戦略担当役員であるヴィルコ・シュタルク氏が独業界紙『オートモビルボッヘ』に明らかにしたところによると、既存の量産モデルに自動運転機能
横浜ゴム(東京都港区)は7日、独自動車大手BMW の新型「X3」に新車用タイヤを供給すると発表した。BMW向けではすでに高性能レーシングタイヤを供給した実績を持つが、新車用タイヤの納入は今回が初めてとなる。新型「X3」に
ポーランドの商用車大手ソラリス は2日、独デュッセルドルフ市の公共交通機関ラインバーン(Rheinbahn)から都市バス74台を受注したと発表した。今回供給するのは、連結式バス「ソラリス ウルビーノ18」で、年内に全74
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が2月2日発表した、2018年1月の世界新車販売は、前年同月比22.4%増の4万3,439台に拡大した。主要な市場すべてで2ケタ増を達成し、好調なスタートを切った。1月の販売を車種
ホンダ の欧州法人はこのほど、「シビック」にディーゼルエンジン車を投入すると発表した。5ドアのハッチバックと4ドアのセダンを販売する。これまではガソリン車のみを販売してきた。欧州市場では、大気汚染問題などでディーゼル車に
韓国の起亜自動車 はこのほど、英国市場におけるコンパクトカー「リオ」と小型多目的車「ヴェンガ」のディーゼル車の販売を終了すると明らかにした。英自動車専門誌『オートカー』(電子版、1月30日付)が報じた。在庫がなくなり次第
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ は1月26日、新型プレミアムSUV「XC40」の世界受注が2万台を突破したと発表した。小型プレミアムSUVクラスの「XC40」は、ボルボが小型車用に開発したプラットフォーム「CMA
スウェーデンの商用車大手ボルボ は23日、2019年に欧州で中型の電気トラックの販売を開始する計画を発表した。年内には、一部の顧客に協力提供し、最初の車両を実際の業務で使用してもらう。電気トラックは、騒音低減や排ガスによ
トヨタ自動車 のイタリア法人は、2018年1月1日から同国の乗用車販売でディーゼル車を販売しないと発表した。オフロード車と商用車は対象外となり、大型SUV「ランドクルーザー」とピックアップの「ハイラックス」、小型商用車の
仏PSAグループ傘下の独自動車大手オペル は、ドイツのリュッセルルハイムにある本社工場で、派遣社員を減らす穴埋めとして、ポーランドのグリヴィツェ工場の従業員を期間限定で本社工場に投入するもようだ。オペルの広報担当者が、メ
英自動車メーカーのジャガーランドローバー(JLR) はこのほど、生産台数を第2四半期から減らす計画を明らかにした。減産によりコンパクトSUV「イヴォーク」と同「ディスカバリースポーツ」の在庫を調整する。英自動車専門誌『オ
仏高級スポーツカーメーカーのブガッティ は、世界で初めて3Dプリンターを使って造形する超高剛性ブレーキキャリパーの開発を進めている。完成すれば今年後半にもスーパーカー「シロン」に採用する予定。英自動車専門誌『オートカー』
仏自動車大手のPSAグループ は1月12日、フランス南西部の都市ボルドーの近郊にプジョー、シトロエン、DSの3ブランドを取り扱う国内最大の旗艦店をリニューアルオープンしたと発表した。1,000万ユーロの資金と19カ月をか
英高級車大手のアストンマーティン のアンディ・パーマー最高経営責任者(CEO)はこのほど、英家電大手のダイソンが2020年の発売を目指して進める電気自動車(EV)の開発計画に対して懐疑的な見方を示した。英自動車専門誌『オ
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が1月4日発表した2017年通期の世界販売は前年比7.0%増の57万1,577台となり、過去最高を記録した。ボルボの新世代プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) はケニア工場の生産を強化することを検討しているもようだ。ロイター通信が報じた。現在、同工場で生産しているVW「ポロ・ビボ」の生産を2倍に拡大するほか、2番目のモデルとして小型SU
伊高級スポーツカーメーカーのフェラーリ は、電気自動車(EV)のスーパーカーを製造する方針だ。ブルームバーグが報じたもので、フェラーリのセルジオ・マルキオンネ最高経営責任者(CEO)が明らかにした。フェラーリの電気スーパ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は9日、VWブランドの生産・物流担当取締役であるトーマス・ウルブリヒ氏(51)が2018年2月1日付けで新たに設置したEモビリティ事業の担当取締役に就任すると発表した。プラットフ
韓国のハンコックタイヤ はこのほど、隔年で大学と共同で実施しているデザインプロジェクト「デザインイノベーション」を2018年は英ロンドンの芸術大学ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)で行うと発表した。今回のテーマは
独自動車大手のBMWグループ は2019年末までに電気駆動車(純粋な電気自動車、プラグインハイブリッド車)の累計販売台数で50万台を目指している。ハラルド・クリューガー社長が独経済誌『ヴィルツシャフツボッヘ』によるインタ
ポーランドのバス製造大手ソラリス は12月23日、オランダの公共交通大手Transdevグループ傘下のConnexxionに、連結式バス「ソラリス ウルビーノ18」を40台納入したと発表した。同社がオランダの企業にバスを
ベルギーの非鉄金属大手ユミコア は12月20日、米マテリア(Materia)のメタセシス触媒IP事業を2,700万米ドルで買収することで合意したと発表した。マテリアはメタセシス触媒や熱硬化性樹脂の製造大手。とりわけ同社の
日産自動車 は12月21日、2017年10月に発売した電気自動車(EV)「リーフ」新モデルの欧州市場における受注が2カ月で1万台を超えたと発表した。日産は、2010年に初代リーフを発売した当時、競合の多くは同社の技術革新
ポーランドのバス製造大手ソラリス は13日、ドイツ中部フランクフルトの公共交通サービス会社から電気バス「ウルビーノ12エレクトリック」5台を受注したと発表した。2018年半ばに納車する予定。フランクフルトに供給する電気バ
日産自動車 が8日に発表した2017年11月の欧州新車販売は5万5,248台となり、市場シェアで3.4%を確保した。市場別では、1万147台を販売したロシア(含ダットサン、市場シェア6.5%)が最も多かった。英国(8,9
仏自動車大手のルノー・グループ は7日、ルノー・日産アライアンスとダイムラーが共同開発した1.3l直噴ターボガソリンエンジンを発表した。新型エンジンは、マニュアル車専用の「115ps」と、マニュアル・オートマチック併用車
韓国の化学大手SKイノベーション は11月30日、ハンガリーに電気自動車(EV)向けのバッテリー工場を建設する計画を発表した。欧州における自動車メーカーの需要拡大に対応する。投資規模は8億4,020万ウォン(7億7,70
独郵便・物流大手のドイツポストDHL は11月29日、コントラクト・ロジスティクス大手のDHLサプライチェーンが米電気自動車メーカーのテスラモーターズに電動セミトレーラー「テスラ・エレクトリック・クラス8」10台を発注し
ポーランドのバス製造大手ソラリス は11月21日、ギリシャの電力公社PPCと3年間の覚書(MoU)を締結した。ギリシャや他の地域におけるエレクトロモビリティ分野の都市交通ソリューションについて潜在的な協力の可能性を探って
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ が12月4日発表した2017年1-11月通期の世界新車販売台数は、前年同期比8.3%増の51万3,051台だった。11月の販売台数は、同6.1%増の5万1,738台となり、4年連続
ロシア商用車大手のGAZグループ は11月29日、シベリア西部にあるチュメニ市の交通局に低床タイプの大型電気バス「LIAZ-5292」を試験運転向けに1台販売したと発表した。「LIAZ-5292」は定員75人(座席数24
仏自動車大手のPSAグループ は20日、欧州市場において電子決済サービス「e-payment」を導入すると発表した。傘下の金融子会社、バンクPSAファイナンスが、決済処理サービス会社HiPayおよび金融大手BNPパリバと