自動車産業ニュース
2021/4/16号ヘッドライン
- 英新車登録、3月は11.5%増加 1/2
- ロシア新車販売、第1四半期は2.8%減少 1/2
- ドイツ新車登録、3月は35.9%増加 1/4
- 欧州商用車販売、2月は1.2%増加 1/5
総合 – 自動車産業ニュース
- ボルボ・カーズの3月世界販売62.3%増、コロナ禍からの回復鮮明に
- 商用車大手ボルボ、脱化石燃料の鉄鋼を用いた車両開発へ
- VWグループ、工場の再エネ率が大幅に上昇
- フォード、B&Oの車載サウンドシステムに新機能「Beosonic」追加
- オペル「コルサ」のEVラリー仕様車、独自の車両音響警報システムを搭載
- ルノートラック、23年までに電動モデルを拡充
- トヨタ、キント欧州法人を設立
- ボルボ・カーズ、吉利傘下のECARXとインフォシステム開発で合弁
- トヨタ、ポーランドでハイブリッド駆動装置を生産
- ボルボ・グループ、自動運転技術の米オーロラと戦略提携
- いすゞとボルボ、戦略的提携が本格始動
- 英JLRの車内空調システム、パナソニックの技術利用でウイルスなど97%除去
- ヴァルメット、ドイツに電池工場を建設
- BMW、30年代初めに「ミニ」をEVに一本化
企業情報 - 自動車メーカー
- 日本電産、セルビアに工場建設・グループ会社も進出
- 独機械大手2社、チウムイオン電池の分野で戦略提携
- ボッシュ、中国に燃料電池の合弁設立
- 仏フォルシア、上海モーターショーで次世代コックピット技術など紹介
- 独ブローゼとVW、自動車用シートの合弁設立
- 蘭トムトム、自動車メーカー向けにクラウド標準のナビを新開発
- 印鉄鋼大手タタ、蘭工場の環境事業計画を刷新
- 仏ヴァレオの車内消毒スプレー、消費者商品コンテストで顕彰
- べバストとIAV、商用車の電動化技術で提携
企業情報 - 部品メーカー
- フランスが全土で3度目の外出制限、変異ウイルス拡大で学校も閉鎖
- 伊の医療従事者、ワクチン接種が義務化
- EMAがアストラ製ワクチンと血栓の「関連性」確認、英当局は30歳未満に推奨せず
- 新型コロナワクチンを5カ国に優先配分、加盟国が「連帯メカニズム」で合意
- ソフトバンク、ノルウェーのロボット倉庫企業に出資
- EUがワクチン輸出制限強化を発表、差し止めの対象を拡大
- EUが対中制裁発動、天安門事件以来30年ぶり
- EUで新たに2工場がワクチン生産、EMAが正式承認
一般・その他
- Aluminium Rheinfelden、Rusal
- REE Automotive, Magna
- Volkswagen
- Volkswagen
- Porsche
- Audi Hungaria
- Daimler
欧州自動車短信
- EU・ドイツのアクセラレーター(スタートアップ支援組織)
- 2020年 中・大型バス(3.5トン超)・燃料別 1/3