東欧経済ニュース速報 一覧
ギリシャからアルバニアを経由してイタリアに至る「アドリア海横断パイプライン
(TAP)」が15日開通した。これにより、アゼルバイジャンの天然ガスをトルコ経
由で欧州に輸送する「南ガス回廊」が完成した。
TAPの全長は87 … 続きを読む
トルコのヴェステル、西イベルドローラに電動車充電器を供給
トルコの家電大手ヴェステルは12日、スペインのエネルギー大手イベルドローラに
電動車用充電器(EVC)を供給することで合意したと発表した。イベルドローラが
今年から来年にかけて欧州で行う充電インフラ整備事業に、最新の急速 … 続きを読む
ポーランドのバス製造大手ソラリス、ミラノ市営交通と電気バス100台の納入契約
ポーランドのバス製造大手ソラリスは12日、イタリアのミラノ市営交通会社アツィ
エンダ・トランスポルティ・ミラネージ(ATM)と電気バス100台の納入契約を交わ
したと発表した。昨年7月にATMと交わした電気バス250台の … 続きを読む
上海エナジー、初の国外工場をハンガリーに設置
上海に本社を置く中国のバッテリー部品メーカー、上海エナジー(上海恩捷新材料
科技:Semcorp)がハンガリー東部のデブレツェンに生産拠点を設ける。同国の
シーヤールト外務貿易相が10日明らかにした。投資額655億フォリ … 続きを読む
プラスチック加工の独ジモーナ、トルコ同業を買収
熱可塑性プラスチックの加工を手がける独ジモーナは9日、トルコの同業MTプラス
チックの株式70%を買収すると発表した。グループの新欧州戦略に基づき、発泡塩
化ビニル(PVC)事業の強化を図る。競争当局の承認を経て年内に手 … 続きを読む
独VW、ブラチスラバ工場に10億ユーロを追加投資
独フォルクスワーゲン(VW)がスロバキア工場に推定10億ユーロ弱を追加投資す
る。トルコ工場新設計画の撤回を受け、既存工場を強化する戦略に転換した。投資
額は7月に報道された「5億ユーロ強」の2倍近くに上る。英字紙『スロ … 続きを読む
チェコの9月鉱工業生産1.5%減、自動車が回復して下げ幅を縮小
チェコ統計局(CSU)が6日発表した9月の鉱工業生産高(物価調整値)は前年同月
比で1.5%減少し、下げ幅は前月から4ポイント縮小した。主要産業の「自動車」が
前月の8.1%減から4.9%の増加に転じたことが大きい。「ゴ … 続きを読む
トルコIT企業テクノサー、富士通の同国子会社を買収
トルコの投資会社ヒタイ・ホールディングは4日、傘下のIT企業テクノサー
(Teknoser)が富士通テクノロジー・ソリューションズのトルコ子会社を買収した
ことを明らかにした。テクノサーは今後、トルコで富士通製品を扱う唯 … 続きを読む
トルコのマスクメーカー、カザフスタンで現地生産
カザフスタン投資庁(カザフインベスト)は2日、トルコの医療用マスク大手MFAマ
スクが、現地生産プロジェクトに930万米ドルを投資すると発表した。首都ヌルス
ルタンのアスタナ特別経済地区に工場を設け、医療用マスク(FFP … 続きを読む
シュコダ自の1-9月決算、60%の減益
チェコのシュコダ自動車が10月30日発表した2020年1-9月期決算の営業利益は前年
同期比60.1%減の4億6,900万ユーロとなった。新型コロナウイルス流行の影響が依
然残るものの、7-9月の回復を受けて下げ幅は1- … 続きを読む
トルコ家電大手ヴェステル、英同業から2ブランドを取得
トルコの家電大手ヴェステルは28日、英同業クロスリーから2つのブランドを買収
したと発表した。英国および欧州市場における地位の強化が狙い。取引額は明らか
にしていない。
タンブラー乾燥機「ホワイトナイト」と台所家具「ホス … 続きを読む
チェコで夜間外出禁止令が発動、新型コロナの感染拡大を受け
チェコで10月27日、夜間外出禁止令が発動した。新型コロナの新規感染者数が増え
続けているためだ。政府は「私的な集まりを防ぐ狙い」と説明している。これによ
り、通勤など特別な理由がない限り、21時から5時まで外出が禁止さ … 続きを読む
米国が東欧4カ国と協定締結、5G構築事業からの中国企業締め出しで
米国は23日、スロバキアおよび北マケドニア、コソボ、ブルガリアと次世代移動通
信(5G)網の構築に関する協定を結んだ。華為技術(ファーウェイ)などの中国企
業を事実上、5G網の整備事業から締め出す目的だ。
トランプ政権は … 続きを読む
トルコ中銀、予想外の金利据え置き
トルコ中央銀行は22日の金融政策決定会合で、主要政策金利である7日物レポ金利
を10.25%に据え置いた。金利据え置きは予想外。市場は1.75ポイントの利上げを
予想していた。インフレ率は高止まりしているものの、景気回復 … 続きを読む
ポーランド石油ガス大手PGNiG、デンマークから天然ガスを長期購入
ポーランド国営ガス石油大手PGNiGは21日、デンマーク電力大手オーステッド傘下
のオーステッド・ザルグ・アンド・サービスと天然ガスの長期購入契約を結んだと
発表した。ロシア産への依存低減を目指す政府の方針に沿って天然ガ … 続きを読む
華為技、ブダペストにR&D拠点を新設
通信設備大手の中国・華為技術は20日、ハンガリー・ブダペストに研究開発
(R&D)センターを設置すると発表した。人工知能(AI)、ストリーミング、画像
処理、信号システムなどの開発を重点的に行う。約100人のエン … 続きを読む
トルコ電動国民車、バッテリー開発生産で中国・ファラシスと提携
トルコの電動国民車プロジェクトを推進するTOGGは20日、バッテリーの共同開発・
生産で中国の※能科技(ファラシス)と基本合意書を交わしたと発表した。戦略提
携を通じ、調達先を確保するだけでなく、バッテリーの国産化、技術 … 続きを読む
ルーマニア製薬最大手、新型コロナ合併症向けに抗生物質をEUに供給
ルーマニア製薬最大手で国営のアンティビオティチェ(Antibiotice)は16日、欧
州委員会が新型コロナ対策として実施した抗生物質の入札で、クラブラン酸・アモ
キシシリン固形注射剤(製品名:「アモクシ・プラス」)を2 … 続きを読む
仏ルノーが「ダチア」初のEVを発表、来年春に発売予定
仏自動車大手ルノーは15日、「ダチア」ブランド初の電気自動車(EV)「ダチア・
スプリング・エレクトリック」を発表した。小型SUVの同モデルは4人乗りで、2021
年春の発売を予定する。販売価格は明らかにされていないもの … 続きを読む
デンマークのダンフォスがポーランド拠点拡張、冷凍・空調部品を生産
デンマークのエンジニアリング大手ダンフォスは13日、ワルシャワ郊外のグロジス
ク・マゾビエツキにある拠点の拡張工事を開始した。2021年11月の完工予定で、冷
凍・空調製品向け部品を生産する。新規雇用は400人。不動産開 … 続きを読む
ポーランド、日曜閉店法緩和を検討
ポーランド政府は13日、日曜閉店法の緩和を検討している事実を明らかにした。新
型コロナの新規感染者が連日、過去最多記録を更新していることを受けたもので、
小売店の開店時間を延ばして混雑を防ぐ狙い。
同国では10月最初の週 … 続きを読む
ポーランドEC最大手アレグロ、ワルシャワ証取に上場
ポーランド電子商取引(EC)最大手アレグロが12日、ワルシャワ証券取引所に上場
した。初日の取引は公募価格(43ズロチ)を大きく上回る65ズロチでスタート。一
時71ズロチまで価格が上昇した。初値を基にした時価総額は66 … 続きを読む
スロバキアのイノバット、EV向け「スマート電池」を開発
スロバキアの電動車(EV)向けバッテリーメーカー、イノバットは9日、世界初の
「スマート電池」を開発したと発表した。現時点で世界最高水準のバッテリーに比
べて、航続距離を20%伸ばすことに成功した。また、独自の製造法によ … 続きを読む
独コンチネンタルのルーマニア法人、EUの5GプロジェクトにIoTソリューションを提供
独自動車部品大手コンチネンタルのルーマニア法人は8日、欧州連合(EU)が港湾
運営のための次世代移動通信(5G)技術の開発を目的に行うプロジェクト
「5G-LOGINNOV」に、モノのインターネット(IoT)ソリューショ … 続きを読む
チェコの8月鉱工業生産5.5%減、マイナス幅が拡大
チェコ統計局(CSU)が7日発表した8月の鉱工業生産高(物価調整値)は前年同月
比で5.5%減少し、下げ幅は前月から0.5ポイント拡大した。主要産業の「自動車」
が8.1%減少したほか、「機械・設備」が12.5%、「金属 … 続きを読む
トルコ複合企業キバル、欧州工場設置へ
トルコ複合企業キバル・ホールディングのカヤバスCEO(最高経営責任者)は6日、
自動車用エアサスペンション・シート技術に4,000万ユーロを投資すると同時に、
中期的に欧州部品工場を設ける計画であることを明らかにした。新 … 続きを読む
エストニア、eヘルスソリューション開発でWHOと提携
エストニアのラタス首相と世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は6日、WHOの
デジタル化プロジェクトにエストニアの起業家・研究者が参加することで合意し、
覚書を交わした。デジタル予防接種証明書の開発などが対象となる。 … 続きを読む
検査サービス大手シネヴォ、ウクライナで新型コロナ検査センターを開所
医療サービス大手メディカバー(スウェーデン)の検査サービス事業シネヴォ
(Synevo)が、ウクライナで新型コロナ検査センターを開設した。投資額は30万
ユーロ。PCR検査を実施するほか、研究材料を収集する。
シネヴォ・ … 続きを読む
トルコEC大手トレンドヨル、欧州市場に進出
中国電子商取引(EC)大手アリババのトルコ子会社トレンドヨル(Trendyol)が欧
州市場向けポータルを立ち上げた。イタリア、スペイン、英国、フランス、デン
マーク、フィンランド、ギリシャ、オランダなど27カ国が対象だ … 続きを読む
ハイブリッド蓄電池システムの実証運転、NEDOや日立がポーランドで開始
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2日、ポーランド北部グダニスク
のビストラ風力発電所に国内最大規模のハイブリッド型蓄電池システム(BESS)を
設置し、実証運転を開始したと発表した。同地で予定されている風 … 続きを読む
ハンガリーのPPIが3カ月連続上昇、8月の上げ幅3.6%に
ハンガリー中央統計局が9月30日発表した8月の生産者物価指数(PPI)は前年同月
比で3.6%増加し、伸び率は前月の3.4%を0.2ポイント上回った。上げ幅の拡大は3
カ月連続。製造業が全体を押し上げた。1-9月でも前年 … 続きを読む
中国パソコン大手レノボ、ハンガリーに工場建設
中国パソコン大手のレノボ(聯想集団)がブダペスト郊外のユレーに工場を建設す
る。投資額は82億フォリント(2,470万ユーロ)で、政府から20億フォリントの助
成を受ける。稼働は来春を予定する。1,000人の雇用創出が見 … 続きを読む
独ワイヤーカードのルーマニア事業、ポルトガルSIBSが買収
ポルトガル決済サービス大手SIBSが28日、6月に経営破綻した独ワイヤーカードの
ルーマニア事業を完全買収した。東欧市場における地位強化が目的。取引額は明ら
かにされていない。ルーマニア事業は親会社から独立して営業してお … 続きを読む
米ムーディーズ、ハンガリーの格付け見通しを引き上げ
格付け大手の米ムーディーズ・インベスターズ・サービスは25日、ハンガリーの信
用格付け見通しを従来の「安定的」から「強含み」に引き上げた。経済の好調に加
え、国内・対外債務の改善を理由に挙げた。格付け自体は「Baa3」で … 続きを読む
独コンチネンタル、ハンガリーにテストコースを開設
独自動車部品大手のコンチネンタルは24日、ハンガリー西部のヴェスプレームにあ
る拠点にテストコースを開設した。投資額は97億フォリント(2,660万ユーロ)
で、うち14億6,000万フォリントを政府の助成で賄った。式典 … 続きを読む
フォード・ルーマニア、クロスオーバー・スポーツ車「ピューマST」の生産開始
米自動車大手フォードのルーマニア法人は24日、同国南部のクラヨバ工場でクロス
オーバー車「ピューマ」のスポーツモデル、「ピューマST」の製造を開始した。
フォードのレース部門であるフォード・パフォーマンスがルーマニアで生 … 続きを読む
ロシアIT大手ヤンデックス、ネット銀行最大手を55億米ドルで買収
ロシアIT大手のヤンデックスは22日、国内最大のネット銀行であるティンコフバン
ク(Tinkoffbank)を完全買収することで基本合意したと発表した。取引額は21日
株価を8%上回る54億8,000万米ドルで、現金と自 … 続きを読む
ロシアと韓国、共同投資資金開設へ/韓国ではコロナワクチンを生産
ロシア直接投資基金(RDIF)のプリマク理事は22日、「ロシアと韓国による共同投
資基金の設置が数カ月以内に実現するかもしれない」との見通しを明らかにした。
昨年9月の合意に基づくもので、中小規模の投資や両国合弁プロジェ … 続きを読む
ロシアIT大手ヤンデックス、トルコ拠点を閉鎖
ロシアIT大手のヤンデックスが来月1日にトルコ拠点を閉鎖するもようだ。現地メ
ディアによると、大規模なネットプラットフォーム運営者を対象とするソーシャル
メディア法の施行を受けた判断で、トルコ事業は今後、ロシアから運営す … 続きを読む
ポーランドの8月鉱工業生産1.5%増、3カ月連続で上昇
ポーランド中央統計局が18日発表した8月の鉱工業生産指数は前年同月比で1.5%上
昇し、上げ幅は前月の1.1%を0.4ポイント上回った。同指数の上昇は3カ月連続。
鉱工業全34業種のうち21業種でプラスとなっており、コロ … 続きを読む
日本電産の欧州新工場、セルビアが候補地に
日本電産が欧州における新工場の建設予定地としてセルビアを検討している。同国
北部のノビ・サド市当局が16日、同社の代表団との会談後に明らかにしたもので、
代表団は同市最大の工業団地「セベル4」を視察した。工場設置が実現す … 続きを読む
セルビア政府、華為技の位置づけで米国と対立も
華為技術は14日、セルビアの首都ベオグラードでイノベーション・開発センターを
開設した。ヴルナビッチ首相は開設式に出席し、政府と華為技の提携が、4日に結
んだ米国との協定に違反しないと強調したが、今後のプロジェクト実施に … 続きを読む
米ムーディーズ、トルコ信用格付けを過去最低に引き下げ
米格付け大手のムーディーズ・インベスターズ・サービスは12日、トルコの信用格
付けを従来の「B2」から同国として過去最低の「B1」へ引き下げた。見通しは「弱
含み」。トルコ経済が世界経済・金融市場など外的な要因に影響を受 … 続きを読む
マキタがエストニアに拠点設置、バルト三国で初
電動工具のマキタがエストニアに物流拠点を設置する。首都タリンのビジネスパー
クに倉庫、およびメンテナンスや研修用の施設を建設。新製品の展示・実演用の
コーナーも設ける。面積は2万5,000平方メートルで、2022年に完成 … 続きを読む
独ラインメタルの新型装甲車、ハンガリーで大型受注
独軍需・自動車部品大手のラインメタルは10日、ハンガリー国防省から新型装甲戦
闘車「リンクス(Lynx)KF41」218両を受注したと発表した。契約には支援車両9両
とスペアパーツの供給、メンテナンスサービス、シミュレー … 続きを読む
独ポルシェのデジタル子会社、クロアチアIT大手と合弁
独高級車大手ポルシェのデジタル子会社ポルシェ・デジタルは8日、クロアチアの
IT大手インフィナム(Infinum)と折半出資の合弁会社を設立すると発表した。オ
ンラインサービスの拡充・改善が狙い。新会社は今月末までにクロ … 続きを読む
フィンランドVC、フィンランドとバルト三国のスタートアップに投資
フィンランドのベンチャーキャピタル(VC)、スーパーヒーロー・キャピタルが第
2ファンドの一次募集(ファーストクローズ)を完了した。フィンランドおよびバ
ルト三国のスタートアップ25社に、今後4年で3,000万ユーロを投 … 続きを読む
セルビアとコソボが経済関係正常化で合意、米国の仲介で
セルビアのブチッチ大統領とコソボのホティ首相は4日、米大統領官邸で会談し、
経済関係の正常化で合意した。将来的な政治的関係正常化への第一歩として注目を
集めている。
両首脳はトランプ米大統領の仲介で今回の会談に至った。国 … 続きを読む
トルコ、解雇禁止・時短手当措置を2カ月延長
トルコのエルドアン大統領は4日、新型コロナ危機を受けて導入した解雇禁止措置
を2カ月延長すると発表した。時短手当措置については10月末までの延長を決定済
み。両措置はコロナ危機対策の一環として4月に3カ月間の時限措置とし … 続きを読む
トルコ8月新車販売、134%の大幅増に
トルコ自動車販売協会(ODD)が2日発表した8月の新車販売台数(乗用車+小型商
用車)は前年同月比134.4%増の6万1,533台と大幅に伸びた。新型コロナウイルス
の感染拡大防止に向けた外出規制の反動のほか、国営銀行の … 続きを読む