東欧経済ニュース速報

スロベニア大統領選、現職が再選

スロベニアで12日実施された大統領選挙(任期5年)の決選投票は、現職のパホル大統領(54)が52.9%を得票して再選が決まった。しかし、対抗するシャレツ候補(39)も47.1%と健闘し、来年7月の議会選に出馬する可能性も

東欧経済ニュース速報

バルト3国、金融市場の統合で合意

エストニア、ラトビア、リトアニアの財務相は6日、ブリュッセルで開かれた会合で、3カ国の金融市場の統合で基本合意した。市場規模の拡大を通じ、投資の活発化と経済強化、雇用創出につなげたい考えだ。欧州連合(EU)と欧州復興開発

東欧経済ニュース速報

トルコとポーランド、経済関係強化へ

トルコのエルドアン大統領は17日、訪問先のポーランドでドゥダ大統領と会談し、両国の経済関係を強化することで合意した。貿易高を5年以内に現行の60億米ドルから100億ドルへ拡大することを目指す。昨年7月のクーデター未遂事件

東欧経済ニュース速報

ロシア政府、独自の仮想通貨を導入

ロシア政府が独自の仮想通貨「クリプト・ルーブル」を導入する計画だ。ビットコインやイーサリアムといった一般に知られる仮想通貨と異なり、中央銀行が発行・流通を管理する。中銀は10日に「一般投資家が被害を受ける可能性」を重くみ

東欧経済ニュース速報

矢崎総業、セルビア工場で開所式

矢崎総業は26日、セルビア西部のシャバツで新工場の開所式を行った。投資額は2,500万ユーロで、セルビアに対する日系企業のグリーンフィールド投資として過去最大だ。2019年末までに1,700人を雇用する。 新工場はシャバ

東欧経済ニュース速報

トルコのインフレ率、上昇に転換

トルコ統計局(TUIK)が5日発表した2017年8月のインフレ率は前年同月比で10.68%となり、3月(11.29%)以来の高水準となった。インフレ率の上昇は4カ月ぶり。景気を優先するエルドアン大統領が低金利政策を求める

上部へスクロール