ドイツ経済ニュース速報

人工透析のFMCが中国で4社買収

総合医療大手フレゼニウスの人工透析子会社フレゼニウス・メディカル・ケア(FMC)は5日、腎臓病・透析センターを運営する中国企業4社を買収したと発表した。同国事業の強化戦略に基づく措置。同社が昨年4月以降に中国で買収した企

ドイツ経済ニュース速報

コベストロがDICとの合弁を子会社化

化学大手の独コベストロは29日、DIC(旧・大日本インキ化学工業)との合弁会社ディーアイシー・コベストロ・ポリマー(DCP)への出資比率を現在の50%から80%に引き上げ子会社化すると発表した。成長戦略の一環として熱可塑

ドイツ経済ニュース速報

インフレ率、11月は2.3%に低下

ドイツ連邦統計局が11月29日発表した同月の消費者物価指数(速報値)は前年同月比2.3%増となり、上げ幅(インフレ率)は前月の2.5%から縮小した。インフレ率の低下は3カ月ぶり。最大の押上げ要因であるエネルギーの上げ幅は

ドイツ経済ニュース速報

VWが北米に電動車工場建設

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は北米に電動車工場を建設する計画だ。北米事業を統括するスコット・キーオ氏がロサンゼルス国際モーターショー会場で28日、明らかにしたもので、すでに用地選定に向けた協議と検討を行ってい

ドイツ経済ニュース速報

情報通信技術見本市CeBITが廃止に

独見本市会社ドイチェ・メッセは28日、ハノーバー情報通信技術見本市CeBIT(セビット)を廃止すると発表した。人気低迷に歯止めがかからないためで、来年6月に予定していた次回開催も取りやめる。CeBITの産業デジタル化に関

ドイツ経済ニュース速報

BMWが車載電池の生産をタイで委託

自動車大手の独BMWは28日、タイでの車載電池生産を独自動車部品大手のドラクスルマイヤーに委託することを明らかにした。ドラクスラーから調達するリチウムイオン電池パックを自社のプラグインハイブリッド車(PHV)に搭載。東南

ドイツ経済ニュース速報

BMWがエンジンなどの米国生産を検討

独高級車大手BMWのハラルド・クリューガー社長は27日、ロサンゼルス国際モーターショー会場で、米国にエンジン、トランスミッション工場を建設することを検討していると語った。同国での車両販売が伸びているためと説明しているが、

ドイツ経済ニュース速報

華為製品の不使用を米が独に要求か

米国政府は中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないようドイツや日本などの友好国に求めているもようだ。『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙が複数の関係者の情報として報じたもので、同社製品が中国のスパイ活

上部へスクロール