ドイツ経済ニュース速報

VWがルワンダでカーシェアなど開始へ

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のVWブランド乗用車部門は18日、アフリカのルワンダにモビリティサービス子会社(フォルクスワーゲン・モビリティ・ソリューションズ・ルワンダ)を立ち上げたと発表した。サハラ砂漠以南の「

ドイツ経済ニュース速報

BMWがモバイル駐車サービス会社を買収

高級車大手の独BMWは16日、モバイル駐車サービス北米最大手のパークモバイルを買収したと発表した。モビリティーサービス事業の強化戦略に基づく措置。今回の買収により世界最大のデジタル駐車ソリューション事業者となる。買収金額

ドイツ経済ニュース速報

後発医薬品のデルマファームがIPO

後発医薬品製造の独デルマファームは15日、新規株式公開(IPO)計画を発表した。市場資金を調達して事業の国際化を推し進める考えで、採用基準が厳しいフランクフルト証券取引所の「プライム・スタンダード」で上半期中に株式市場デ

ドイツ経済ニュース速報

三和HD、独子会社が英社を買収

三和ホールディングスは9日、100%子会社の独ノボフェルムグループが英国で産業用ドアのサービス事業を展開するボルトン・ゲート・サービス(BGS)を完全買収したと発表した。事業のグローバル化の一環。買収金額は明らかにしてい

ドイツ経済ニュース速報

企業景況感12月はやや悪化

Ifo経済研究所が19日発表した12月のドイツ企業景況感指数(2005年=100)は前月比0.4ポイント減の117.2へと低下し、過去最高となった前月をやや下回った。現状判断指数はやや上昇したものの、今後6カ月の見通しを

ドイツ経済ニュース速報

VWの電気バンが実用テストへ

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は19日、開発中の電気バン「eクラフター」をドイツ、英国、オランダ、スウェーデンの大口顧客の一部に引き渡したと発表した。これら顧客は今後、配達業務に同社車両を投入。VWはそこで得ら

ドイツ経済ニュース速報

ネスレがティーブランドを売却

スイス食品大手のネスレは18日、米子会社ネスレ・ウォータズ・ノース・アメリカがティーブランド「リーフ・ティー」「トレードウインズ」を投資会社ファイアーマン・キャピタル・パートナーズと飲料製造のダンズ・リバー・ブランドに売

ドイツ経済ニュース速報

化学商社ブレンタークが3社買収

大手化学商社の独ブレンタークは18日、英印企業合わせて3社を買収すると発表した。ポートフォリオを拡充することが狙い。買収するのはパン材料販売の英クラマン・アンド・バルターと同A1ケーキ・ミクシーズ、石油製品販売の印ラジ・

ドイツ経済ニュース速報

社民がキ教同盟と政権協議へ

中道左派の独2位政党・社会民主党(SPD)は15日の役員会で、中道右派の第一党であるキリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)と次期政権に関する予備交渉を行うことを決議した。マルティン・シュルツ党首は役員会後の記者会見で

ドイツ経済ニュース速報

シーメンスが感染症検査のFTD買収

独電機大手シーメンスの医療機器子会社シーメンス・ヘルシニアーズは15日、感染症検査製品の開発・製造を手がけるルクセンブルクのファースト・トラック・ダイアグノスティクス(FTD)を買収することで合意したと発表した。分子診断

ドイツ経済ニュース速報

VWグループ販売、11月は11%増に

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)が15日発表した11月のグループ販売台数は前年同月比11.1%増の99万5,900台と2ケタ台の伸びを記録した。すべての主要ブランドで増加。地域別では南米、中東欧、アジア太平洋が特

ドイツ経済ニュース速報

BMWがチェコに性能試験場建設へ

自動車大手の独BMWは15日、チェコ西部のソコロフに性能試験場(PG)を建設すると発表した。同社初の東欧開発拠点で、電気駆動車やコネクテッドカー、自動運転車のテストを実施する。 1億ユーロのケタ台の資金を投じて面積500

ドイツ経済ニュース速報

墺ガス中継施設が復旧

墺エネルギー大手OMVの天然ガス子会社ガス・コネクトは13日、ウィーン東部のバウムガルテンで同社が運営するガス輸送中継施設が前日深夜に復旧したと発表した。同施設では12日に爆発事故が発生。イタリア向けの供給ができなくなり

ドイツ経済ニュース速報

「軽油の税優遇廃止を」、VW社長が提言

自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのマティアス・ミュラー社長は経済紙『ハンデルスブラット』のインタビューで、ディーゼル車の燃料である軽油の税優遇を段階的に廃止すべきだとの見解を表明した。独自動車業界全体の立場に

ドイツ経済ニュース速報

シーメンスがリビアで発電所受注

電機大手の独シーメンスは11日、リビア電力公社(GECOL)から発電所の建設などを受注したと発表した。政情が不安定なリビアは発電能力が低く、停電も多いことから、GECOLは今回の契約により状況を改善する考えだ。 シーメン

上部へスクロール