ドイツ経済ニュース速報

照明大手オスラムが独工場で人員拡大

照明大手のオスラムが独南部のレーゲンスブルク工場で従業員を拡大する。スマートフォンの虹彩認識に用いる赤外線チップの需要が旺盛なためで、今後数年で最大1,000人を新規採用。同工場の従業員数を1.5倍へと引き上げる。ロイタ […]

ドイツ経済ニュース速報

コメ銀が大幅減益に

独銀2位のコメルツ銀行が9日発表した2016年12月期決算の純利益は2億7,900万ユーロとなり、前期の10億8,400万ユーロから大幅に縮小した。低金利と船舶市場悪化の直撃を受けたほか、投資銀行部門で営業権減損6億2,

ドイツ経済ニュース速報

エルベ河口浚渫に最高裁がゴーサイン

巨大貨物船が独ハンブルク港に入港できるようにするためにハンブルク州が計画しているエルベ川河口の浚渫工事は環境規制などに反しているとして環境保護団体が差し止めを求めていた裁判で最高裁の連邦行政裁判所は9日、原告の訴えをおお

ドイツ経済ニュース速報

シャープがスイスの複写機販社を買収

シャープは8日、スイスの複写機販売会社フリッツ・シューマッハーを独子会社シャープ・エレクトロニクス(ヨーロッパ)を通して同日付で完全買収すると発表した。同国の複合機市場は成熟していることから、大手販売代理店である同社の買

ドイツ経済ニュース速報

機械業界受注12月は15%減に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が6日発表した独業界の2016年12月の新規受注高は前年同月比で実質15%減と大幅に落ち込んだ。比較対象の15年12月は同11%増と急拡大しており、その反動が出た格好。国外が22%減と特に大

ドイツ経済ニュース速報

旭化成が独にテクニカルセンター

旭化成は1日、ドイツ西部のドルマーゲンにある子会社、旭化成スパンデックスヨーロッパ内に「旭化成ヨーロッパ 機能樹脂テクニカルセンター」を6日付で開設すると発表した。欧州における自動車関連ビジネスなどの拡大に向け、樹脂コン

ドイツ経済ニュース速報

VW排ガス不正問題でボッシュが和解

自動車部品大手の独ボッシュは1日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループの排ガス不正問題に絡んで米国の消費者と中古車販売事業者がボッシュに損害賠償の支払いを請求していた集団訴訟で和解合意したと発表した。ボッシュは原

ドイツ経済ニュース速報

1月の失業者数、実質減に

ドイツ連邦雇用庁(BA)が31日発表した1月の失業者数は277万7,000人となり、前月を20万9,000人上回った。1月は例年、気温が低く屋外労働の需要が減るほか、クリスマス商戦の終了を受けて小売店が臨時社員を削減する

ドイツ経済ニュース速報

保険大手アリアンツが豪QBE買収か

保険大手の独QBEが豪同業QBEの買収に動いているとの観測が浮上している。『ハンデルスブラット』紙が30日、報じたもので、実現すればオリファー・ベーテ社長の就任後、初の大型買収となる。アリアンツは報道内容へのコメントを控

ドイツ経済ニュース速報

ドイツの人口が過去最高に

ドイツ連邦統計局は27日、2016年末時点の人口が推定で約8,280万人となり、過去最高だった02年末(8,250万人強)を上回ったと発表した。移民・難民の大量流入で人口が押し上げられた格好だ。人工が増えるのは4年連続。

ドイツ経済ニュース速報

消費者景況感3カ月連続で改善

市場調査大手のGfKが26日発表したドイツ消費者景況感指数の2月向け予測値は10.2となり、1月の確定値(9.9)を0.3ポイント上回った。同指数の上昇は3カ月連続。独企業景況感指数は米国のトランプ新大統領が打ち出す保護

ドイツ経済ニュース速報

ポルシェがデジタルサービス強化へ

フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツ車子会社ポルシェがデジタルサービス事業を強化する。自動運転の時代が到来すると同分野が成長の大きな源泉となるためで、売上高に占める同サービス事業の割合を中期的に2ケタ台へと引き上げる

ドイツ経済ニュース速報

BASFがインドの稲用農薬市場に参入

化学大手の独BASFは24日、インドで稲用農薬の販売を開始すると発表した。コメは同国の主食で生産高が年1億トンを超えることから、大きな売り上げを期待できるとみて参入を決めた。BASFはインドですでに大豆、トウモロコシ、綿

上部へスクロール