失業者が増加、8月は287万人に
ドイツ連邦雇用庁(BA)が30日に発表した8月の失業者数は287万2,000人となり、 前月を6万3,000人、上回った。季節要因を加味したベースでも2,000人増加してお り、アンドレア・ナーレス長官は「労働市場はこれ […]
ドイツ連邦雇用庁(BA)が30日に発表した8月の失業者数は287万2,000人となり、 前月を6万3,000人、上回った。季節要因を加味したベースでも2,000人増加してお り、アンドレア・ナーレス長官は「労働市場はこれ […]
ドイツ連邦統計局が29日に発表した8月の消費者物価指数(速報値)は前年同月比 1.9%増となり、上げ幅は前月を0.4ポイント下回った。インフレ率が2%を下回るの は2021年3月(1.8%)以来で、3年5カ月ぶり。 8月
ドイツ連邦統計局が29日に発表した第2四半期の実質賃金は前年同期比3.1%増とな り、5四半期連続で上昇した。インフレ率の低下と大幅なベースアップ、非課税で社 会保険料も賦課されないインフレ調整一時金(3,000ユーロが
独化学工業会(VCI)は29日、イノベーション立地としての同国の地盤が沈下してい ると警鐘を鳴らした。化学・製薬業界の研究・開発(R&D)投資は増加傾向が続いて いるものの、過剰規制や緩慢な認可手続き、複雑な助成
鉄鋼や太陽光パネル、電気自動車(BEV)などで世界経済の大きな問題となってい る中国の過剰生産能力は基礎化学品にも当てはまるもようだ。市場調査会社ICISと 共同で実施したデータ分析をもとに経済紙『ハンデルスブラット』が
独エネルギー大手ユニパーは27日、北海に面したクルムヘルンに水素貯蔵の実証プ ラントを開設したと発表した。岩塩空洞にグリーン水素を貯蔵。採算のめどが立て ば拡張して商業運営を行う。経済の脱炭素化に伴い不安定になりやすいエ
工業ガス大手の仏エア・リキードは26日、独西部オーバーハウゼンの拠点で水電解 施設の竣工式を行った。ルール工業地域の鉄鋼・化学メーカーやモビリティ向けに グリーン水素を供給する。 同地の化学工業団地内に20メガワット(M
三菱電機は28日、独シーメンス・エナジーと直流開閉所、直流遮断器の要件定義に 関わる契約を締結したと発表した。大規模な再生可能エネルギー資源の効率的な運 用に向けて、複数の直流送電線が連結する多端子高電圧直流システム(多
製薬大手の独バイエルは28日、米国のバイオ企業ネクストRNAと協業すると発表し た。主要製品の特許が今後、失効することから、開発パイプラインを拡充し、売り 上げの減少を回避する狙いだ。 ネクストRNAが手がける前臨床段階
ドイツ連邦統計局が27日に発表した2024年4-6月期(第2四半期)の国内総生産 (GDP)は物価調整後の実質に季節要因と営業日数を加味したベースで前期を0.1%下 回った。マイナス成長は2四半期ぶり。内需は伸びず、外需
市場調査大手GfKとニュルンベルク市場決定研究所(NIM)が27日に共同発表したドイ ツ消費者信頼感指数の9月向け予測値は、8月の確定値(−18.6ポイント)を3.4ポイ ント下回るマイナス22.0ポイントと大きく低下し
Ifo経済研究所が27日に発表した8月の独製造業輸出期待指数(DI)は前月を2.6ポイント下回るマイナス4.8ポイントに下落した。同指数の悪化は3カ月連続。調査担当者は「輸出産業はドイツ経済の成長モーターとして差し当たり
Ifo経済研究所が26日に発表した8月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は86.6 となり、前月を0.4ポイント下回った。同指数の悪化は3カ月連続。クレメンス・フュ スト所長は「ドイツ経済はますます危機にはまり
独化学大手ヘンケルのカルステン・クノーベル社長は『南ドイツ新聞』のインタ ビューで、「今フェーズ2が始まった」と述べ、競争力強化に向けた取り組みの第2段 階に着手することを明らかにした。一部拠点の廃止と人員削減を伴うとし
独経済・気候省は23日、製造業の脱炭素化を支援するためのプログラム「BIK(連 邦支援・製造業・気候保護)」を発表した。従来型の技術で生産する競合製品との 差額を国が補償する「炭素差額契約(CCfD)」を補完するもので、
ドイツ北部のシュレスヴィヒ・ホルシュタイン州ブルンスビュッテルにある化学工 業団地「ケムコーストパーク」の上空を連日、ドローンが飛行している。誰がどん な目的で行っているかは不明。事態を重くみたフレンスブルク検察局は「サ
電機大手の独シーメンスは空港物流システム事業を豊田自動織機の蘭子会社ファン ダランデに売却するもようだ。売却プロセスに関与する人の情報としてロイター通 信が22日に報じた。シーメンスは報道内容へのコメントを控えている。
半導体大手の独インフィニオンは22日の適時開示で、旧子会社キマンダの破産管財 人と和解を締結したと発表した。これに伴い2024年9月通期の利益が押し下げられ る見通しだ。 インフィニオンは06年、経営資源を集約するため、
ドイツ連邦カルテル庁は23日、ビジネスソフト大手の独SAPがデジタル・アダプ ション・プラットフォーム(DAP)を手がけるイスラエル企業ウォークミーを買収 する計画を承認したと発表した。DAPソリューション市場の適正な競
独工作機械工業会(VDW)が22日に発表した独業界の2024年4-6月期の新規受注高は 前年同期を28%下回り、20年10-12月期以降で最低となった。国内受注が13%、国 外が同33%の幅で落ち込んだ。 1-6月期も前
ドイツ連邦統計局が23日に発表した建設業界の2024年上半期の新規受注高は物価調 整後の実質に営業日数を加味したベースで前年同期を1.9%上回った。土木が6.8% 増と好調で全体をけん引。建築は住宅の不振が響き3.1%減
ドイツのショルツ首相は22日、経営難に陥っているマイヤー造船所のパッペンブルク 本社を訪問した。従業員集会で演説し、「マイヤー造船所を見殺しにはしない」と明 言。同社支援の一翼を国が担うことに意欲を示した。 マイヤーはク
ドイツ銀行は21日、傘下ブランド「ポストバンク」の元株主の一部と和解合意が成立 したと発表した。これに伴い引当金を部分的に取り崩す意向だ。 ドイツ銀は2008年9月、ドイツポストの上場子会社だったポストバンクの株式をポス
独鉄鋼業界団体シュタールが22日に発表した7月の粗鋼生産高は前年同月比6.3%増の 314万4,000トンとなり、2カ月連続で拡大した。今年は5月を除いてすべて前年同月を 上回っている。ただ、生産高の水準自体は極めて低い
化学大手のランクセスは21日、独西部のクレーフェルト市イーアディンゲン工場で酸 化クロム顔料の生産事業を継続すると発表した。事業の枠組み条件を改善するメドが 立ったことから売却方針を撤回した。 同社は昨年8月、競争力強化
独自動車工業会(VDA)は21日に公開したポジョションペーパーで、自動車から排 出される二酸化炭素(CO2)の量を削減するためにeフューエルなどの代替燃料を活 用することを要求した。内燃機関車の新車販売が2035年から欧
連邦統計局のデータをもとにドイツ機械工業連盟(VDMA)が20日に発表した同国の 2024年上半期の機械輸出高は1,006億ユーロ(暫定値)となり、前年同期を4.8%下 回った。製造業の景気の世界的な低迷や地政学危機が響
連邦統計局のデータをもとに独電気電子工業会(ZVEI)が21日に発表した同国電機 業界の2024年上半期の輸出高は1,233億ユーロとなり、前年同期を3.7%下回った。 新規受注の減少の長期化が反映されている。輸入高が9
英シェトランド諸島のサクサヴォード・スペースポートで19日に行われた独スター トアップ企業ロケット・ファクトリー・アウグスブルク(RFA)のロケット試験で 大規模な爆発事故が発生した。同社が20日に明らかにしたところによ
半導体受託製造世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が欧州3社と共同で独東部の ドレスデンに建設する工場の起工式が20日、行われた。同社初の欧州生産拠点で、欧 州側の期待は大きい。式典には欧州連合(EU)欧州委員会のフ
スウェーデンのリチウムイオン電池メーカー、ノースボルトは20日、米カリフォルニ ア州の研究・開発(R&D)拠点を閉鎖すると発表した。コスト削減に向けた措置で、 R&D事業を本国南部ベステルオースの拠点に集
住友商事19日、着床式洋上風力発電の風車を支える大径鋼管(モノパイル)製造の世 界最大手EEWオフショア・ウインドEUホールディングに出資し、事業運営に参画する ことで合意したと発表した。出資額や比率など取引の詳細は明ら
ドイツ連邦統計局が20日に発表した7月の生産者物価指数(2021年=100)は前年同月 比0.8%減の127.9となり、13カ月連続で落ち込んだ。下げ幅自体は低下が始まった23 年7月以降で最も小さい。エネルギーはこれま
ドイツ連邦統計局が19日に発表した6月の製造業受注残高指数(2021年=100)は物価 調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで102.6(暫定値)となり、前 月を0.2%下回った。同指数の低下は6カ月連続。国
業績不振で経営危機に陥った電池製造の独ファルタは17日、債権者と戦略投資家が同 社の再建計画に合意したと発表した。債権放棄や減資・増資手続きを通して財務を改 善し、戦略投資資金を2027年末まで確保できるようにするという
ドイツ連邦統計局が19日に発表した2023年の死亡者数は103万人となり、前年を3.6% 下回った。減少は7年ぶり。死亡者に占める85歳以上の割合は女性で50%を超え、男 性でも約3分の1に上った。 最大の死因は心臓・循
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が6日に発表した6月の製造業新規受注指数(2021年= 100)は、物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月を3.9%上回る 85.1(暫定値)へと大きく上昇した。増加は6カ月ぶ
自動車部品大手の独コンチネンタルは5日、自動運転や車両ネットワーキングを手が けるオートモティブ部門を分離し、新規株式公開(IPO)する方針を表明した。同部 門は業績が振るわず、株主や市場からは分離を求める声が以前からあ
ドイツ連邦陸運局(KBA)が5日に発表した7月の乗用車新車登録台数は23万8,263台と なり、前年同月を2.1%下回った。減少は2カ月ぶり。営業日数が2日多かったにもか かわらず落ち込んだ。電気自動車(BEV)の需要低
半導体大手の独インフィニオンは5日、従業員数の削減方針を明らかにした。市場の 低迷を受けて5月に打ち出したコスト削減プログラム「ステップアップ」を具体化し たもので、全世界の従業員5万9,000人のうち1,400人を削減
バイオ医薬品大手の独ビオンテックが5日に発表した2024年6月中間期決算の営業損益 は14億7,340万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(9,110万ユーロ)から大幅に悪 化した。新型コロナウイルス用ワクチンの需要激減
欧州住宅建設市場の低迷は長引く見通しだ。欧州の経済研究機関が加盟する建設市 場調査のネットワーク、ユーロコンストラクトの調査結果として独Ifo経済研究所 が1日に発表したところによると、調査対象19カ国の2026年の住宅
独賃貸住宅最大手のヴォノヴィアは1日の決算発表で、保有する不動産の6月末時点 の時価が824億6,470万ユーロとなり、前年同日比の下げ幅が1.7%にとどまったこ とを明らかにした。債務の圧縮に向けた保有住宅の売却でも簿
独フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディが「フォーリングス(4 つの輪)」で有名な自社ロゴを用いない電気自動車(BEV)のシリーズを中国で開 発し、現地販売するとの観測が浮上している。計画を直接知る2人の情
高級乗用車大手の独BMWが1日に発表した2024年4-6月期決算の営業利益(EBIT)は 38億7,700万ユーロとなり、前年同期を10.7%下回った。投資額引き上げのほか、 中国販売の低迷が響いた。競合メルセデス、アウ
特殊化学大手の独エボニックが1日に発表した2024年4-6月期決算の営業利益 (EBITDA、調整済み)は5億7,800万ユーロとなり、前年同期を28%上回った。コス ト削減プログラムが奏功。人員削減に伴い引当金2億3,
独外務省は7月31日、在ドイツ中国大使を呼び出し、厳重な抗議を行った。独連邦地 図・測地局(BKG)を標的とした2021年末のサイバー攻撃が中国政府によるものであ ることが、技術的な分析で判明したためだ。同省の報道官は「
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が1日に発表した独業界の6月の新規受注高は物価調整後 の実質で前年同月を9%下回った。新規受注は4月に例外的に増加したものの、これを 除くと1年半以上、減少が続いている。VDMAのチーフエコ
製薬大手の仏サノフィは1日、独南部フランクフルトのヘキスト工業団地内にある自 社拠点「バイオ・キャンパス」に新たな生産施設を建設すると発表した。2029年まで に総額13億ユーロを投資。インスリンを生産する。 同地ではサ
自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは1日、2024年12月期の売上高を従 来予測の「450億ユーロ超」から「425億〜435億ユーロ」へと下方修正した。景気低 迷に伴う需要の弱含みを踏まえたもの。特に電気自動