シーメンスE製の風力風車でブレードが脱落
ノルウェーの陸上風力発電パークで11日、風車の羽(ブレード)1枚が脱落する事 故が起きた。風車は独シーメンス・エナジーの子会社シーメンス・ガメサが製造し たもの。現時点で原因は分かっていないものの、シーメンス・エナジーは […]
ノルウェーの陸上風力発電パークで11日、風車の羽(ブレード)1枚が脱落する事 故が起きた。風車は独シーメンス・エナジーの子会社シーメンス・ガメサが製造し たもの。現時点で原因は分かっていないものの、シーメンス・エナジーは […]
独複合企業ティッセンクルップの鉄鋼子会社ティッセンクルップ・スチール・ヨー ロッパ(TKSE)は11日、事業縮小方針を発表した。鉄鋼業界を取り巻く環境の変化 を受けたもので、生産能力を大幅に削減。競争力と収益力を引き上げ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の中国法人は11日、安徽省合肥市の拠点に 25億ユーロを追加投資すると発表した。新設したフルコネクテッド電動車開発・イ ノベーション・調達センターの開発能力拡大と、新モデルの生産能力
独航空大手ルフトハンザは11日、客室乗務員労組UFOと新たな賃金協定を締結する ことで合意したと発表した。同社は統一サービス労組Verdiとも地上職員のベース アップで合意しており、ルフトハンザ本体でのストライキは今後し
化学大手の独BASFは11日、フィンランドのリチウムイオン電池正極材料工場で一時帰 休(レイオフ)に向けた交渉を従業員代表と開始すると発表した。操業開始のめどが 立たなくなっていることを受けた措置。現在2ケタ台に上る従業
IoT大手の独ボッシュは11日、様々な感染症の診断を迅速・高精度に行なう技術の研 究・開発と販売でアイルランドの医療・分析技術大手ランドックス・ラボラトリーズ と長期戦略協業すると発表した。患者の傍らで医療従事者が分子診
核融合炉の実現を目指す独スタートアップ企業プロキシマ・フュージョンは10日、 シードラウンドの資金調達で総額2,000万ユーロを獲得したと発表した。ハード・ソ フトウエア分野の主要技術開発を加速するとともに、開発チームと
中国家電大手・美的集団の独産業ロボット子会社クーカが自動生産設備部門で人員削 減を計画しているもようだ。地元紙『アウグスブルガー・アルゲマイネ』紙が報じた もので、アウグスブルクで勤務する同部門の従業員(約500人)の半
伊藤園は10日、無糖緑茶飲料ブランド「お〜いお茶」をドイツで生産すると発表し た。欧州連合(EU)プラスチック容器規制の強化を踏まえた措置で、新容器入りの 製品を5月から欧州市場で販売する。飲料用原料には世界の品質基準に
1月に経営破たんした独デパート大手ガレリア・カールシュタット・カウフホーフ の管財人は10日、米投資会社NRDCと独事業家ベルント・ベーツ氏からなるコンソー シアムに同社を売却することで合意したと発表した。国内92店舗の
独化学労組IG BCEは今月始まる労使交渉で7%のベースアップを要求ことを、10日 の全国労働協定委員会で決議した。執行部は1月末、6〜7%のベア要求を勧告して いたが、高インフレによる購買力の目減りに対する組合員の懸念
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)が10日に発表した1-3月期のグループ新 車販売台数は210万4,300台となり、前年同期を3.1%上回った。足元の西欧は0.7% 減の79万100台と振るわなかったものの、国別で
ドイツ連邦統計局が10日に発表した2月の住宅建築価格指数(付加価値税込み)は 前年同月比8.8%増となり、上げ幅は20年11月以来の低水準に縮小した。資材価格 高騰の沈静化と、需要の大幅減少が反映されている。 統計局は2
独電気電子工業会(ZVEI)が10日に発表した同国電機業界の3月の業界景況感指数 (DI)は前月のマイナス6.9ポイントからマイナス4.1ポイントへと上昇し、4カ月 連続で改善した。今後6カ月の見通しを示す期待指数がマイ
高級乗用車大手の独BMWは9日、クロアチアの高級電気自動車(BEV)用駆動部品メー カーであるリマック・テクノロジーと長期戦略協業すると発表した。特定のBEVに用 いる高電圧電池技術の分野で画期的なソリューションの開発と
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が8日に発表した2月の鉱工業生産指数(2021年= 100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月比2.1%増の96.0 (暫定値)となり、2カ月連続で拡大した。2カ月連続の
ドイツ連邦統計局が8日に発表した2月の輸出高(暫定値)は営業日数・季節調整ベー スで前月比2.0%減の1,329億ユーロに落ち込んだ。減少は2カ月ぶり。 仕向け先地域別でみると、ユーロ圏が3.6%減の508億ユーロ、欧州
ドイツの主要銀行10行が業務用不動産向けの融資で2023年に計上した引当金が計23億 ユーロを超えることが、ブルームバーグ通信の調べで分かった。10行の引当金総額の 半分以上を占める。資金調達コストの上昇、建築物の評価額
ドイツ連邦統計局と連邦経済省が5日に発表した2月の製造業新規受注指数(2021年 =100)は、物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月を0.2%上 回る84.7(暫定値)へとわずかに上昇した。前月は大型受
ドイツ連邦統計局が5日に発表した2月の輸入物価指数(2021年=100)は前年同月 比4.9%減の111.5となり、12カ月連続で下落した。エネルギーが20.7%減と低下幅 が特に大きかった。 エネルギーではすべての製品
ドイツ機械工業連盟(VDMA)が3日に発表した独業界の2月の新規受注高は物価調整 後の実質で前年同月を10%下回った。VDMAのチーフエコノミストは「経済学者は下 半期の景気好転を予想している」としながらも、機械業界に景
Ifo経済研究所が3日に発表した独自動車・自動車部品業界の3月の景況感指数 (DI)はマイナス5.8ポイントとなり、前月のマイナス9.9ポイントから改善した。 今後の事業見通しを示す期待指数がマイナス29.5ポイントから
高級乗用車大手BMWは2日、インドのタタ・テクノロジーズと同国に合弁会社を設立 することで合意したと発表した。車載ソフトウエアなどの開発を行う。インドはIT 人材が豊富なことから、同地をBMWのソフト・IT開発ネットワー
保険大手の独アリアンツは5日、産業保険子会社アリアンツ・グローバル・コーポ レート・アンド・スペシャルティ(AGCS)が米国の中小企業・エンターテインメン ト向け保険事業をバミューダ同業のアーク・キャピタル・グループに譲
ドイツ鉄道(DB)と機関士労組GDLは26日、新たな労使協定を取り決めたと発表し た。賃金据え置きで労働時間を現在の週38時間から35時間に引き下げるというGDL最 大の要求がやや緩和された形で実現する。今後2年間はDB
自動車部品大手の独コンチネンタルは26日、フランクフルトを中心とするライン・マ イン地区の事業再編計画を発表した。業績が低迷する主力部門オートモティブの競争 力強化方針に基づく措置で、2025年末までに同地の拠点を統廃合
電気通信大手の英ボーダフォンは26日、ドイツの従業員の13%に当たる2,000人の削 減方針を発表した。複雑な組織の簡素・スリム化やITシステムなどの近代化を通して 今後2年で年コストをおよそ4億ユーロ圧縮する計画に基づ
市場調査大手GfKとニュルンベルク市場決定研究所(NIM)が26日に共同発表したドイ ツ消費者信頼感指数の4月向け予測値は、3月(確定値:−28.8ポイント)を1.4ポイ ント上回るマイナス27.4ポイントに上昇した。同
自動車部品大手の独ZFフリードリヒスハーフェンは25日、事故などが起きた場合に人 体への影響を最小限に抑えるパッシブセーフティ技術部門のブランド名を「ZFライフ テック」に改めると発表した。同部門の法的分離に向けた取り組
スウェーデンのリチウムイオン電池メーカー、ノースボルトは25日、ドイツ北部のハ イデで車載リチウムイオン電池セル工場の起工式を行った。式典にはショルツ首相、 ハーベック経済・気候相、地元シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州の
肥満症治療薬で急成長中のデンマーク製薬大手ノボ・ノルディスクは25日、ドイツの スタートアップ企業カルディオール・ファーマシューティカルズを買収することで合 意したと発表した。循環器疾患の分野でポートフォリオを拡充する狙
Ifo経済研究所が25日に発表した3月の独製造業輸出期待指数(DI)は前月を5.6ポイ ント上回るマイナス1.4ポイントへと大幅に上昇した。同指数の改善は2カ月連続。調 査担当者は「世界経済は今後数カ月で回復するだろう。
州政府の代表で構成される独連邦参議院(上院)は22日、企業負担の軽減に向けて 政府・与党が作成した成長チャンス法案の修正案を可決した。連邦議会(下院)で は同修正案が2月下旬に可決済み。参議院が今回、可決したことから、同
ドイツ政府は20日、水素経済の実現に向けたナミビアとの協業を深化することで合 意したと発表した。2022年に取り決めた水素・PtX(電力でグリーン水素とその誘 導体であるアンモニアなどを生産すること)協業合意を具体化する
Ifo経済研究所が22日に発表した3月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は前 月を2.1ポイント上回る87.8へと大幅に上昇した。同指数の改善は2カ月連続。景況 感指数自体は依然として低いものの、クレメンス・フ
ドイツ連邦統計局が22日に発表した1月の輸入物価指数(2021年=100)は前年同月 比5.9%減の111.7となり、11カ月連続で下落した。比較対象の23年1月は物価水準 が高く、今年1月はそのベース効果で指数が大きく
ドイツ連邦統計局が22日に発表した2023年の住宅価格指数(暫定値)は前年比 8.4%減となり、統計を開始した00年以降で最大の下げ幅を記録した。同指数の低 下は07年以来で15年ぶり。住宅価格は欧州中央銀行(ECB)の
電子材料大手の独ヘレウスは20日、産業用ダイヤモンドのスタートアップである中国 の化合積電(CSMH)に資本参加すると発表した。実用化が期待されるダイヤモンド半 導体の分野で事業基盤を整える。出資額は数百万ユーロ。戦略パ
電機大手の独シーメンスは21日、モーターやファンの有力企業である独ebm-papstか ら産業用駆動技術(IDT)事業を取得することで合意したと発表した。モバイルロ ボットや自動搬送車を用いるフレキシブルな工場オートメー
化学・医薬品大手の独メルクは20日、韓国の大田広域市にバイオプロセシング生産セ ンターを建設すると発表した。アジア太平洋地域で活発化しているバイオ医薬品の開 発・製造を支援する。投資額は3億ユーロ強。ライフサイエンス部門
独鉄鋼業界団体シュタールが21日に発表した2月の粗鋼生産高は前年同月比4.4%増の 312万4,000トンに拡大した。増加は2カ月連続。生産高の水準自体は依然として低い ものの、安定化の兆しが出てきた。 高炉鋼が5.1%
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)グループは20日、自動運転技術の有力企 業であるイスラエルのモービルアイとの協業を深化させると発表した。モービルア イが開発した自動運転機能を高級乗用車ブランドで採用するほか、小型
バイオ医薬品大手の独ビオンテックが20日発表した2023年12月期決算の純利益は9 億3,030万ユーロとなり、前期(94億3,440万ユーロ)の10分の1に激減した。新型 コロナウイルス用ワクチンの需要が大幅に減ったこ
英・蘭系の食品・日用品大手ユニリーバは19日、アイスクリーム部門の分離とコス ト削減方針を発表した。同社は投資家から収益力の強化を強く求められており、そ れに応じた格好。コスト削減では人員整理を行う。 アイス部門では「ラ
ドイツ連邦統計局が20日に発表した1月の製造業受注残高指数(2021年=100)は物 価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで104.7(暫定値)とな り、前月を0.9%下回った。同指数の低下は2カ月ぶり。地
ドイツ連邦統計局が20日に発表した2月の生産者物価指数(2021年=100)は前年同 月比4.1%減の127.1へと低下した。同物価の下落は8カ月連続。川上のエネルギー と中間財がこれまでに引き続き低下し、全体を強く押し
独複合企業ティッセンクルップは19日、軍用船子会社ティッセンクルップ・マリン・ システムズ(TKMS)の資本の部分売却に向け米投資会社カーライルと交渉していると 発表した。今後、資産査定(デューデリジェンス)を行う。ティ
国外から輸入したグリーン水素とその誘導体を欧州連合(EU)域内の需要家に妥当な 価格で販売するためにドイツが準備を進める「二重オークションモデル」という助成 の枠組みにカナダが参加する方向だ。ドイツのハーベック経済・気候
独国有エネルギー会社SEFEは18日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会 社(ADNOC)から低炭素LNG(液化天然ガス)の長期供給を受けることで基本合意し た。二酸化炭素(CO2)排出量の少ない製法で製造し
独商用車大手ダイムラー・トラックのバス子会社ダイムラー・バスズ(旧エヴォバ ス)は18日、収益力の強化方針を発表した。DX(デジタルトランスフォーメーショ ン)、GX(グリーントランスフォーメーション)に必要な投資資金を