露肥料大手ユーロケム、エストニアでアンモニアターミナル開設
ロシアの化学肥料大手ユーロケム(EuroChem)はこのほど、エストニア北東部のシッラマエでアンモニアターミナルを開設した。
新設したアンモニアターミナルは子会社のユーロケム・ターミナル・シッラマエが運営する。
シッラマエではこのほか、ロシア石油化学大手アクロン(Akron)子会社のDBTも年産量100万トンのアンモニアターミナルを運営している。
ロシアの化学肥料大手ユーロケム(EuroChem)はこのほど、エストニア北東部のシッラマエでアンモニアターミナルを開設した。
新設したアンモニアターミナルは子会社のユーロケム・ターミナル・シッラマエが運営する。
シッラマエではこのほか、ロシア石油化学大手アクロン(Akron)子会社のDBTも年産量100万トンのアンモニアターミナルを運営している。
ロシアの化学・肥料メーカーのエブロヒム(EuroChem)はこのほど、レニングラード州キンギセップに新工場を開設したことを明らかにした。アンモニアを年間100万トン生産する予定で、投資額は10億ドル。建設に当たってはイタ
ロシアの化学肥料大手ユーロケム(EuroChem)は先ごろ、エストニア北東部のシッラマエでアンモニアターミナルを着工した。国境を挟んだロシア側にあるキニゼップ工場への原料供給が目的で、年間で100万トンの生産能力を整備す
ロシアの化学肥料大手ユーロケム(EuroChem)がエストニア北東部のシッラマエにアンモニアターミナルを建設する。LETA/バルト通信が先ごろ報じたもので、建設費は1,500万ユーロ。国境を挟んでロシア側に建設中のキニゼ