Renault Nissan

ルノー・日産、中国の東風とEVを共同開発

仏自動車大手ルノーと日産自動車は8月27日、両社の連合が中国の東風汽車集団と電気自動車(EV)を共同開発すると発表した。合弁会社「eGTニュー・エナジー・オートモーティブ」を設立し、中国向けの小型EVを開発する。 合弁会 […]

ルノー・日産、東風汽車集団と中国で電気自動車を共同開発

ルノー・日産アライアンスは8月29日、中国の東風汽車集団と電気自動車(EV)を共同開発する新たな合弁会社を設立することで合意したと発表した。ルノー・日産のEV分野の技術力と東風汽車の生産コスト面での強みを生かし、中国市場

ルノー・日産連合の上期販売、世界首位に

仏自動車大手のルノーと日産自動車は7月27日、両社の連合(昨年に買収した三菱自動車を含む)の2017年上半期の世界販売が前年同期比7%増の526万8,079台になったと発表した。昨年1位だったフォルクスワーゲン(VW)の

ルノー・日産連合の上期販売、世界首位に

仏自動車大手ルノーと日産自動車は27日、両社の連合(昨年に買収した三菱自動車を含む)の2017年上半期の販売台数は前年同期比7%増の526万8,079台だったと発表した。昨年に1位だったフォルクスワーゲン(VW)の515

ルノー・日産、仏ソフトウエア開発会社を買収

ルノー・日産アライアンスはこのほど、フランスのソフトウエア開発会社シルフェオ(Sylpheo)を買収すると発表した。これにより、コネクテッド・カーとモビリティサービスプログラムの拡充を加速する。 ルノー・日産アライアンス

ルノー・日産、4年間で10モデル以上に自動運転技術採用へ

ルノー・日産アライアンスは7日、今後4年間の2020年までに自動運転技術を10モデル以上に採用する計画を発表した。日本、欧州、米国、中国で販売する主力車種に採用する予定。 まずは、2016年に高速道路の単一レーンにおける

ダイムラーとルノー・日産アライアンス、提携拡大

独自動車大手ダイムラーのディーター・ツェッチェ社長と仏ルノーのカルロス・ゴーン社長は16日、フランクフルトモーターショー(IAA)に合わせて開いた記者会見で、両社の提携関係が拡大・加速していると報告した。 2015年は、

Renault Nissan

ルノー・日産アライアンス は4月16日、モロッコ北部のタンジール工場で累計生産が20万台に達し、セレモニーを開催した。同工場は2012年2月に操業を開始。記念すべき20万台目は地元モロッコの顧客向けに生産したダチア「ドッ

上部へスクロール