2011/1/10

総合 –EUウオッチャー

EUがアイルランド支援の起債開始、第1弾で50億ユーロ調達

この記事の要約

EUは5日、財政危機に陥っているアイルランドの支援資金調達に向けた第1弾の起債を実施し、50億ユーロを調達した。5年物の同債券はスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)など大手格付け機関から、最高評価となる「AAA」の格 […]

EUは5日、財政危機に陥っているアイルランドの支援資金調達に向けた第1弾の起債を実施し、50億ユーロを調達した。5年物の同債券はスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)など大手格付け機関から、最高評価となる「AAA」の格付けを取得していることから、予想通り欧州のほか、アジアなど域外の投資家が強い関心を寄せ、1時間で3倍を超える応募があった。

\

財政危機に陥ったユーロ参加国にEUと国際通貨基金(IMF)が協力して緊急金融支援を行う“ユーロ防衛基金”は昨年12月、アイルランドに総額850億ユーロの緊急融資を行うことを決定。ユーロ参加国の政府保証による総額4,400億ユーロ規模の「欧州金融安定基金(EFSF)」と、欧州委員会がEU予算を担保とする債券発行で資金を調達する600億ユーロの欧州金融安定メカニズム(EFSM)の2つからなるEU基金は、2011、12年の2年間で最大500億ユーロの債券を発行し、必要資金を調達する計画だ。

\

今回の第1弾の起債はEFSMが実施したもの。5年物債券の利回りは年2.59%。ドイツ国債より0.7%高いものの、スペイン、イタリア国債を大きく下回る水準だ。EFSMは同利率に2.925%を上乗せした5.51%の利率でアイルランドに融資する。融資は12日に実行される予定。

\

EFSFも1月中に起債を開始する予定だ。

\