2011/8/1

総合 –EUウオッチャー

4-6月期の英成長率、前期比0.2%に縮小

この記事の要約

英政府統計局が7月26日発表した2011年4-6月期の国内総生産(GDP)の実質伸び率(速報値)は前期比0.2%となり、2四半期連続でプラス成長を記録した。ただ、東日本大震災の影響による部品供給網の混乱などが響き、伸び率 […]

英政府統計局が7月26日発表した2011年4-6月期の国内総生産(GDP)の実質伸び率(速報値)は前期比0.2%となり、2四半期連続でプラス成長を記録した。ただ、東日本大震災の影響による部品供給網の混乱などが響き、伸び率は前期の0.5%を下回った。

\

前年同期と比べた伸び率は0.7%。分野別では建設、サービス業が前期比0.5%増となった一方、鉱工業は東日本大震災が自動車産業の生産に悪影響を及ぼしたことなどで1.4%減となった。統計局は伸び率縮小の理由として、東日本大震災のほか、休日が多かったこと、ロンドン五輪チケット販売のコストがかさんだことなどを挙げている。これらの要素がなければ、伸び率は最大で前期比0.7%に達したという。

\