ギリシャ信用不安拡大、ユーロ正念場に
欧州単一通貨ユーロを取り巻く環境が、ギリシャの財政危機で揺れている。ギリシャ政府は先ごろ財政再建策を発表したが、信用不安を払しょくするには至らず、国債市場は混乱。ユーロの信認を保つためにEUが救済に乗り出すとの観測が飛び […]
欧州単一通貨ユーロを取り巻く環境が、ギリシャの財政危機で揺れている。ギリシャ政府は先ごろ財政再建策を発表したが、信用不安を払しょくするには至らず、国債市場は混乱。ユーロの信認を保つためにEUが救済に乗り出すとの観測が飛び […]
スペインのサパテロ首相は20日、欧州議会でEU議長国としての所信表明を行い、EUが一体となって電気自動車の開発を推進する構想を明らかにした。域内共通の規制の枠組みや技術基準の策定を進めて投資環境を整え、日本や中国などに対
欧州中央銀行(ECB)は14日にフランクフルトの本部で開いた定例政策理事会で、ユーロ圏16カ国に適用される最重要政策金利を現行の年1.0%に据え置くことを決めた。金利据え置きは8カ月連続。景気は回復に向かっているが、EC
欧州委員会は7日、EUが進める欧州独自の全地球測位システム「ガリレオ」について、人工衛星の製造や打ち上げなどを担当する事業者を指名するとともに、2014年初めの運用開始を目指す方針を明らかにした。資金難や運営方針をめぐる
EUのファンロンパイ大統領が1日、執務を開始した。大統領職は12月に発効したEUの新基本条約「リスボン条約」の目玉として新設されたポストで、EUの新指導体制がいよいよスタートする。ただ、EU議長国、欧州委員会の委員長との