ハンガリー

独車部品レーハウ、ハンガリーに新工場建設

ポリマー樹脂製建材や自動車部品を手がける独レーハウは20日、ハンガリーでバンパーなど外装部品を生産する新工場を建設すると発表した。独ダイムラーからの受注増に対応する。投資額は1億5,000万ユーロで、建設費のうち71億フ […]

独コンチネンタルがハンガリーに新拠点、電子部品を生産

独自動車部品大手コンチネンタルは22日、ハンガリー東部のデブレツェンに電子部品の新工場を設置すると発表した。欧州市場での需要増加に対応するのが目的。投資額は1億ユーロで、約3,400万ユーロ(106億フォリント)を政府の

ブリヂストン・ハンガリー、昨年は47%の増収

ブリヂストンのハンガリー事業は2017年の売上高が531億フォリント(1億6,940万ユーロ)となり、前年から47%拡大した。工場拡張によるタイヤ生産数の増加が貢献した。現地法人のトポルチャイク社長の話として、MTI通信

ハンガリー石油大手MOL、17年は18%増益

ハンガリーの石油・ガス最大手MOLが20日発表した2017年決算は、純利益が11億1,000万ドルとなり、前年比18%の大幅増益となった。CCS営業利益(在庫評価の影響を除外した利益)も、年度目標を14%上回る24億5,

ハンガリー発の仮想通貨コロナ、3月から運用開始

ハンガリーで先ごろ、新たな仮想通貨コロナ(Korona)が開発された。同通貨の開発チームの発表によると、3月26日にスイスで、仮想通貨による資金調達を目的としたイニシャルコインオファーリング(ICO)が実施される予定。新

独コンチネンタルがハンガリーに新拠点、電子部品を生産

独自動車部品大手コンチネンタルは22日、ハンガリー東部のデブレツェンに電子部品の新工場を設置すると発表した。欧州市場での需要増加に対応するのが目的。投資額は1億ユーロで、約3,400万ユーロ(106億フォリント)を政府の

ハンガリー石油大手MOL、17年は18%増益

ハンガリーの石油・ガス最大手MOLが20日発表した2017年決算は、純利益が11億1,000万ドルとなり、前年比18%の大幅増益となった。CCS営業利益(在庫評価の影響を除外した利益)も、年度目標を14%上回る24億5,

独アウディ、ハンガリーにR&Dセンターを新設

独フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社アウディが、ハンガリー北西部のジュール工場内に研究開発(R&D)センターを新設する。同国のシーヤールト外務貿易相が19日に明らかにした。投資額は62億フォリント(約2,

独小売大手アルディ、ハンガリーの乳製品ブランドを買収

独ディスカウントスーパー大手のアルディは16日、ハンガリーの乳製品メーカー、アルフェルディ・テイから「コカールダーシュ(Kokardas)」ブランドを買収したと発表した。他のメーカーから調達する食品を国内向けに同ブランド

ハンガリー鉱工業生産、12月は0.5%減

ハンガリー中央統計局(KSH)が13日発表した2017年12月の鉱工業生産高(確報値、稼働日調整済み)は前年同月比で0.5%減少した。同業生産高の減少は8カ月ぶり。 分野別でみると、構成比重の大きい製造業が0.5%減少し

仏小売大手オーシャン、ハンガリーに大型物流センター

仏小売大手のオーシャンが、ハンガリーのブダペストに物流センターを設置する。同国事業拡大戦略の一環で、国内店舗およびオンライン通販に対応する統合物流拠点として整備する。投資額は数10億フォリントに上る見通し。敷地面積は8万

仏小売大手オーシャン、ハンガリーに大型物流センター

仏小売大手のオーシャンが、ハンガリーのブダペストに物流センターを設置する。同国事業拡大戦略の一環で、国内店舗およびオンライン通販に対応する統合物流拠点として整備する。投資額は数10億フォリントに上る見通し。敷地面積は8万

リヒターの医薬品、EMAが新規投与見合わせを勧告

欧州医薬品庁(EMA)は9日、ハンガリー製薬大手リヒター・ゲデオンの子宮筋腫治療薬「エスミヤ(esmya)」(一般名:ウリプリスタール酢酸エステル)の新規投与を当面見合わせるよう改めて勧告した。同剤の服用と重篤な肝機能障

ハンガリーの1月インフレ率2.1%、前月から横ばい

ハンガリー中央統計局(KSH)が13日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.1%増となり、上げ幅は前月から横ばいとなった。 品目別では「アルコール飲料・たばこ」が6.5%、「食品」が4.4%上昇して全体を

ハンガリー政府の投資助成、17年は過去最高の35億ユーロ

ハンガリーで政府の投資助成プログラムを利用した直接投資が活発化している。シーヤールト外務貿易相は7日、2017年に政府が助成金を供与した96件のプロジェクトの投資総額は35億ユーロで、過去最高に達したことを明らかにした。

ハンガリー医療サービス大手、国内同業を買収

ハンガリーの医療サービス大手アフィデア・ディアグノスティカ(Affidea)は6日、国内同業フェーニクス・メッドを買収したと発表した。これによってアフィデアは国内の30の医療機関で外来患者のケアを行えるようになる。買収額

ハンガリー小売業売上高、17年12月は5.9%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が5日発表した2017年12月の小売業売上高(季節調整済み)は前年同月比で5.9%増加したものの、上げ幅は前月の6.7%から縮小した。17年通期では前年比で4.8%増加した。 12月を業態別

ハンガリー医療サービス大手、国内同業を買収

ハンガリーの医療サービス大手アフィデア・ディアグノスティカは6日、国内同業フェーニクス・メッドを買収したと発表した。これによってアフィデアは国内の30の医療機関で外来患者のケアを行えるようになる。買収額は明らかにしていな

ハンガリーIT企業、IoTネットワークを稼働

ハンガリーのIT企業、インヴァイテック(Invitech)・ソリューションが、ブダペストを網羅するモノのインターネット(IoT)専用ネットワーク「ロラ(LoRa)」を稼働させた。10~15キロ離れたところでも交信できるロ

米アクセンチュア、ハンガリーIT事業強化

米総合コンサルティング大手のアクセンチュアがハンガリーのIT事業を強化する。今年に200人を増員するほか、2016年秋に開設したブダペストの先進技術センターの技術サービスとデジタル開発能力を拡充する計画だ。1月31日付の

ハンガリー、産業用ロボットが13%増加

国際ロボット連盟(IFR)が先ごろ発表した最新レポートによると、ハンガリーの2016年の産業用ロボットの利用台数は前年比で13%増加した。11年から16年にかけての平均増加率は年率18%だった。IFRでは今後も同様のペー

ハンガリー決済会社、インドネシア通信大手と提携

ハンガリーのモバイル決済システム大手セルムグローバル(Cellum Global)は1月30日、インドネシア通信大手テルコムの子会社でデジタルサービスを提供するメトラネットと戦略的提携関係を結んだと発表した。テルコムがセ

コンチネンタル―深層学習開発センターを東欧に開設―

自動車部品大手の独コンチネンタルは1月30日、ハンガリーのブダペストに深層学習(ディープラーニング)の開発センターを開設すると発表した。運転支援・自動運転システム開発事業の一環で、今年5月から100人体制で業務を開始する

独コンチネンタル、ハンガリーに深層学習開発センター開設

自動車部品大手の独コンチネンタルは1月30日、ハンガリーのブダペストに深層学習(ディープラーニング)の開発センターを開設すると発表した。運転支援・自動運転システム開発事業の一環で、今年5月から100人体制で業務を開始する

ハンガリー決済会社、インドネシア通信大手と提携

ハンガリーのモバイル決済システム大手セルムグローバル)は1月30日、インドネシア通信大手テルコムの子会社でデジタルサービスを提供するメトラネットと戦略的提携関係を結んだと発表した。テルコムがセルムの株式30.4%を取得し

格安航空大手のウィズエアー、伊アリタリア部分買収に関心

中欧格安航空最大手のウィズエアーが、経営破たんした伊アリタリア航空の部分買収に関心を示している。ウィズエアーのヴァーラディ社長はこのほど、伊レプブリカ紙に対して「イタリア市場に関心がある。アリタリアについては長距離路線よ

独自動車部品コンチテック、ハンガリーの拠点を拡張

独自動車部品大手コンチネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは23日、ハンガリー北東部のニーレジハーザ工場の拡張工事を終え、開所式を行った。投資額は60億フォリント(約1,900万ユーロ)で、うち20億フォリント

コカ・コーラHBC、ハンガリー工場を拡張

米飲料大手コカ・コーラ子会社で中東欧事業を統括するコカ・コーラ・ヘレニック・ボトリング(コカ・コーラHBC)が、ハンガリー・ブダペスト郊外のドゥナハラスティ工場を拡張し、中欧最大の生産拠点に強化する。2020年の完了を予

ハンガリー小売業売上高、11月は6.7%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が24日発表した2017年11月の小売業売上高(季節調整済み)は前年同月比で6.7%増加した。上げ幅は前月の6.3%から拡大し、2016年4月(7.1%)以来の高い水準となった。1-11月累

ハンガリー平均賃金、1-11月は12.8%上昇

ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した2017年1-11月期の賃金統計によると、平均賃金(名目ベース)は月額29万4,200フォリント(約950ユーロ)となり、前年同期から12.8%上昇した。実質賃金も同率で増加

独自動車部品コンチテック、ハンガリーの拠点を拡張

独自動車部品大手コンチネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは23日、ハンガリー北東部のニーレジハーザ工場の拡張工事を終え、開所式を行った。投資額は60億フォリント(約1,900万ユーロ)で、うち20億フォリント

クノールブレムゼ、ハンガリーで自動車向けナノ材料開発

独ブレーキ製造大手クノールブレムゼがハンガリー中部のケチケメートでの研究開発を強化する方針だ。現地メディアの先ごろの報道によると、同社が開発するのは自動車用ブレーキ向けの新型ゴム製品で、ナノ技術を活用しながら現地の大学と

独医療機器のBブラウン、ハンガリー拠点を強化

独医療機器メーカーのBブラウン・メディカルがハンガリー東部のギョンギョシュにある拠点を強化する。同国のシーヤールト外務貿易相が18日に明らかにしたもので、307億フォリント(約1億ユーロ)を投じて点滴用器具の生産棟を新設

英ボーダフォン、ハンガリー一般向け固定電話市場に参入

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンが、ハンガリーで一般世帯向け固定電話サービスを開始する。ハンガリー法人のブダイ副最高経営責任者(CEO)が18日、経済紙『ヴィラークガズダシャーグ』に明らかにした。 ボーダフォンはこれ

英ボーダフォン、ハンガリー一般向け固定電話市場に参入

携帯電話サービス大手の英ボーダフォンが、ハンガリーで一般世帯向け固定電話サービスを開始する。ハンガリー法人のブダイ副最高経営責任者(CEO)が18日、経済紙『ヴィラークガズダシャーグ』に明らかにした。 ボーダフォンはこれ

独医療機器のBブラウン、ハンガリー拠点を強化

独医療機器メーカーのBブラウン・メディカルがハンガリー東部のギョンギョシュにある拠点を強化する。同国のシーヤールト外務貿易相が18日に明らかにしたもので、307億フォリント(約1億ユーロ)を投じて点滴用器具の生産棟を新設

GSユアサ、ハンガリーにリチウムイオン電池工場を建設

GSユアサ(京都市南区)は11日、ハンガリー東北部のミシュコルツにリチウムイオン電池工場を建設すると発表した。昨年10月設立したハンガリー子会社GSユアサ・ハンガリー(出資比率GSユアサ100%)が工場を運営する。 新工

GSユアサがハンガリーに新工場、リチウムイオン電池生産へ

自動車バッテリー大手のGSユアサは11日、ハンガリー子会社のGSユアサ・ハンガリーを通じて北東部のミシュコルツにリチウムイオン電池工場を建設すると発表した。新工場の敷地面積は14万平方メートルで、当初の年産能力は50万個

米オートバイメーカー、ハンガリーで製品展開

ハンガリーの車両販売会社イヴァニクスモーターはこのほど、米国の老舗オートバイメーカー、インディアン・モーターサイクルズの製品の販売を年内に開始することを明らかにした。同社はすでにインディアン社の14モデルの中東欧での販売

独ボッシュのミシュコルツ工場、中国企業連合の傘下に

自動車部品・産業機器大手の独ボッシュはこのほど、自動車のスターターモーターや発電機を生産するロバート・ボッシュ・スターター・モーターズ・ジェネレーターズ・ホールディング(SG)の売却手続きを完了したと発表した。買収したの

ハンガリー鉱工業生産、11月は3.4%%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した2017年11月の鉱工業生産高(確報値、稼働日調整済み)は前年同月比で3.4%増加し、伸び幅は前月の7.6%から4.2ポイント縮小した。 分野別でみると、構成比重の大きい製造

シーメンス、ハンガリーの鉄道システム設置事業を受注

電機大手の独シーメンスがハンガリー子会社を通じ、同国の鉄道通信システム導入事業を受注した。ハンガリー政府の公告によると、同社が受注したのはブダペスト近郊のサーゼハロムバッタと中部のプスタサボルチを結ぶ26.3キロに及ぶ区

中欧格安航空のウィズエアー、ウィーン空港に乗り入れ

中東欧最大の格安航空会社であるハンガリーのウィズエアーは9日、年内にオーストリア・ウィーン空港に3機を駐機し、バカンス客に人気のマルタ便やバリ島便など17路線の運航を開始すると発表した。破産した独エアベルリンとオーストリ

金融サービス ハンガリー

オンライン決済サービスを提供する。顧客は基本的に決済手数料が無料、事業者側も最大2%という低率が特徴。ネット通販でクレジットカードなどの番号入力が不要になるほか、モバイルウォレット※、個人間送金(P2P送金)のサービスが

上部へスクロール