中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2010/7/7

ロシア

新車市場、2015 年に320 万台規模に

この記事の要約

ロシア自動車販売大手ロルフ・グループのホーキンス最高経営責任者(CEO)は、6月25日発行の『オートモーティブ・ニューズ・ヨーロッパ』紙に掲載されたインタビュー記事の中で、ロシアの自動車市場の規模は2015年に320万台 […]

ロシア自動車販売大手ロルフ・グループのホーキンス最高経営責任者(CEO)は、6月25日発行の『オートモーティブ・ニューズ・ヨーロッパ』紙に掲載されたインタビュー記事の中で、ロシアの自動車市場の規模は2015年に320万台に達するとの見通しを示した。

\

09年の新車販売は、金融危機の影響により前年比49.4%減の146万5,917台に減少した。ホーキンスCEOは「09年は例外的な年だった」と指摘。「ロシア人の消費意欲は依然高く、金融危機の影響を克服しつつある」と述べ、新車需要の回復に楽観的な見方を示した。

\

ロシア政府は3月から車齢10年以上、保有暦1年以上の国内製造車を廃車にし、国内で製造された新車を購入する場合に5万ルーブルの割引が受けられる新車買い換え奨励制度を導入。これにより5月の新車販売は前年同月比31%増の15万7,937台に拡大した。ロシアの自動車業界団体である欧州ビジネス協会(AEB)は、今年通年の新車販売台数を160万台と予想している。

\

ロルフ・グループは三菱自動車や現代自動車、メルセデスベンツ、アウディなどの輸入販売を手がけており、モスクワとサンクトペテルブルクに28店舗を展開している。

\

\

自動車生産、1-5月に61%増

\

\

ロシアの自動車市場の動向を調査しているASMホールディングが6月24日発表した2010 年1-5月の国内自動車生産は43万8,570台となり、前年同期から61.2%増加した。内訳は乗用車が65.3%増の38万1,560台、トラックが41.7%増の4万4,510台、バスが26.6%増の1万2,710台だった。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |