中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2010/12/1

チェコ・スロバキア

ウニクレディト、チェコ事業を拡大

この記事の要約

伊大手銀行ウニクレディトは、チェコで事業拡大を加速させる。同行は総資産で中東欧最大を誇るが、チェコでは他の欧州大手行の後塵を拝しており、支店網の拡大でライバルを追撃する考えだ。\ ウニクレディト・チェコのイジー・クネルト […]

伊大手銀行ウニクレディトは、チェコで事業拡大を加速させる。同行は総資産で中東欧最大を誇るが、チェコでは他の欧州大手行の後塵を拝しており、支店網の拡大でライバルを追撃する考えだ。

\

ウニクレディト・チェコのイジー・クネルト社長が11月23日、ブルームバーグに明らかにしたところによると、今後は小都市を中心に支店の出店を加速し、支店数を現在の60カ所から100カ所以上にするとともに、フランチャイズ加盟店も90カ所に増やす。また、より幅広い顧客層の取り込みに向けて中東欧地域で共通のネットバンキング・プラットフォームを導入したほか、モバイル決済システムの導入に向けて準備を進めているという。

\

チェコの金融業界では、ベルギーKBC傘下のCSOBが総資産7,530億コルナで首位。以下、墺エルステバンク系チェスカ・スポリテルナが7,350億コルナ、仏ソシエテ・ジェネラル系コメルチニ・バンカが6,050億コルナで続き、ウニクレディトは2,650億コルナと大きく水を空けられている。

\

ウニクレディトは、欧州新興国で総資産が1,076億ユーロと最大の金融機関となっている。米投資銀行キーフ・ブリュエット・アンド・ウッドのアナリスト、アルド・コーミ氏は、ウニクレディトの中東欧事業戦略について、「バルト諸国のように市場規模が小さく、シェアも少ない市場は重視せず、ポーランドやチェコ、ロシアなど主要国での足場固めに経営資源を集中させるだろう」との見方を示している。(1CZK=4.36JPY)

\