スロベニアの後発医薬品メーカー、クルカが20日発表した2010年の連結売上高は前年比6%増の10億1,000万ユーロとなった。中東欧市場での販売が好調で西欧での価格下落を補い、初めて10億ユーロの大台を超えた。増収幅が最も大きかった国はルーマニア。ロシア事業も引き続き好調だった。
\同社のColaric最高経営責任者(CEO)によると、純利益は当初予想の1億6,500万ユーロをわずかに上回ったもよう。09年は1億7,370万ユーロだった。今年は、売上高10億7,000万ドル、純利益1億6,200万ユーロを見込んでいる。詳細は3月に発表する予定だ。
\中東欧2位の製薬会社であるクルカは07年に独同業TADファーマを買収し西欧市場に進出。2008年には墺同業Alternovaも傘下に収めた。
\