中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/3/16

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

ブルガリア自動車販売台数、2月は過去1年で最低に

この記事の要約

ブルガリア自動車工業会(ACM)がこのほど発表した2月の自動車販売台数は1,426台となり、過去1年で最も少ない水準まで落ち込んだ。先月は1,543台、昨年12月は1,920台、同2月は1,373台だった。\ 1~2月の […]

ブルガリア自動車工業会(ACM)がこのほど発表した2月の自動車販売台数は1,426台となり、過去1年で最も少ない水準まで落ち込んだ。先月は1,543台、昨年12月は1,920台、同2月は1,373台だった。

\

1~2月の累計では2,960台で前年同期から15%増加した。このうち乗用車が2,822台、オートバイが46台、トラックとバスが146台を占めた。

\

メーカー別では独フォルクスワーゲンが369台で最も多かった。トヨタが270台、米フォードが241台でこれに続いた。

\

ブルガリア自動車販売台数は昨年11月、ほぼ2年ぶりにプラスに転換。前年同月比で10%の増加を示した。12月には予想を上回る27%増の2,758台を売り上げ、単月の販売台数としては2010年を通じて最も多くなった。2010年の販売総数は前年比25%減の2万85台だった。(巻末の「目で見る東欧・CIS経済」を参照)

\