中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/3/23

ロシア

石油大手ロスネフチ、北極圏開発で中印と提携模索

この記事の要約

ロシア石油大手ロスネフチは、北極圏での資源開発プロジェクトを進めるに当たり、中国とインドの石油会社との提携を模索している。エドゥアルト・クダイナトフ最高経営責任者(CEO)が16日、記者団に対し明らかにした。\ クダイナ […]

ロシア石油大手ロスネフチは、北極圏での資源開発プロジェクトを進めるに当たり、中国とインドの石油会社との提携を模索している。エドゥアルト・クダイナトフ最高経営責任者(CEO)が16日、記者団に対し明らかにした。

\

クダイナトフCEOは、「我が社は中国とインドなどの企業との提携を視野に入れている。北極圏の開発プロジェクトに世界が注目しているというのはまぎれもない事実だ」と述べ、具体的には中国石油天然気集団(CNPC)、中国海洋石油(CNOOC)、シノペック(中国石油化工)などの中国系石油大手が提携先に浮上していることを明らかにしたが、インド企業の名は挙げなかった。

\

ロスネフチは1月、英BPと北極大陸棚の油田開発で、米エクソンモービルと黒海の原油開発プロジェクトでそれぞれ提携することで合意している。

\