中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/3/23

ロシア

2月の鉱工業生産は5.8%増

この記事の要約

ロシア国家統計局(ロススタット)が16日発表した2011年2月の鉱工業生産は前年同月比で5.8%増と、1年3カ月ぶりの低い伸びとなった。インフレによる実質可処分所得の低下に伴う個人消費の低迷と設備投資の鈍化が背景にあると […]

ロシア国家統計局(ロススタット)が16日発表した2011年2月の鉱工業生産は前年同月比で5.8%増と、1年3カ月ぶりの低い伸びとなった。インフレによる実質可処分所得の低下に伴う個人消費の低迷と設備投資の鈍化が背景にあると見られる。

\

部門別では製造業が前年同月比で10.2%増、鉱業が3.2%増となった一方、公益(電気・ガス・水道)は前年同月と変わらなかった。

\

ロシアの消費者物価指数(CPI)は1月に前年同月比9.6%、2月に9.5%それぞれ上昇し、1月の実質可処分所得は前年同月から5.5%減少している。

\