ロシア2位の銀行である対外貿易銀行(VTB)は、同5位のモスクワ銀行の経営支配権を獲得したもようだ。22日付けの現地紙『ヴェドモスチ』が報じた。
\VTBは先月下旬、モスクワ市が保有するモスクワ銀行の株式46.48%を1,030億ルーブル(36億米ドル)で取得したほか、スイス金融大手クレディスイスから2.77%を、子会社を通じてスイスの投資ファンドから1.7%をそれぞれ取得した。
\VTBは当初、米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)からモスクワ銀の株式3.88%を買収する計画で、GS側と合意していた。しかし、VTBによる経営支配権獲得に抵抗していたモスクワ銀行首脳部は、GSは持ち株を処分する場合にはまずモスクワ銀行に売却提案をしなければならないという制約条項を盾に、ロンドン商事仲介裁判所に対しGSの持ち株の差し押さえを求め、同裁判所は今月初め、GS持ち株を差し押さえる決定を下した。差し押さえはその後解除されたが、VTBはGSの持ち株取得を断念。GSはロシアの上院議員で富豪のスレイマン・ケリモフ氏に持ち株を売却することを決めた。同氏に近い筋によると、売却額は71億ルーブルだという。(1RUB=2.90JPY)
\