中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/4/13

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

ブルガリアのソファーマ、全従業員の給与を60レフ引き上げ

この記事の要約

ブルガリアの製薬最大手ソファーマは4日、従業員1,830人全員の給与を1日付けで一律60レフ引き上げたと発表した。2010年の純利益が過去11年間で最高となったことを受け、業績の成長に貢献した従業員に利益を還元する。\ […]

ブルガリアの製薬最大手ソファーマは4日、従業員1,830人全員の給与を1日付けで一律60レフ引き上げたと発表した。2010年の純利益が過去11年間で最高となったことを受け、業績の成長に貢献した従業員に利益を還元する。

\

ソファーマの10年通期の純利益は前年比21%増の4,050万レフ、売上高は12%増の2億3,850万レフにそれぞれ拡大した。売上の7割を占める輸出が前年から19%伸び、増収増益に寄与した。10年通期の総支出は前年比10%増の1億9,300万レフ、自己資本は16.6%増の2億9,600万レフだった。

\

ソファーマの広報は給与引き上げを決めた理由として、「10年の売上が好調な伸びを示した一方で、国内経済は依然として厳しい状況が続いており、好業績の達成に貢献した従業員をサポートすることが企業としての責任であると判断した」と説明した。(1BGN=61.90JPY)

\