中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/5/4

ロシア

ロシア銀行大手VTB、2010年は黒字転換

この記事の要約

ロシア2位銀行の国営・外国貿易銀行(VTB)が27日発表した2010年決算(国際財務報告基準IFRS)は、最終利益が548億ルーブルとなり、596億ルーブルの赤字だった前年から黒字転換した。国内経済の回復に加え、トランス […]

ロシア2位銀行の国営・外国貿易銀行(VTB)が27日発表した2010年決算(国際財務報告基準IFRS)は、最終利益が548億ルーブルとなり、596億ルーブルの赤字だった前年から黒字転換した。国内経済の回復に加え、トランスクレジットバンク(TCB)の買収により融資・預金残高が拡大したことで収益が改善した。

\

景気回復で、中核事業の収益性を示す純金利マージンは前年の4.9%から5.1%に上昇。不良債権比率は9.8%から8.6%に改善し、貸倒引当金(516億ルーブル)は前年の約3分の1に縮小した。

\

VTBは昨年、国内14位のTCBの株式43.2%を取得。これにより融資残高は20.2%増の3兆600億ルーブルに拡大した。今後も戦略的な買収を進める方針を明らかにしており、今年2月には、リテール業務に強い国内5位のモスクワ銀行の過半数株式をモスクワ市やスイス金融大手クレディスイスから取得した。

\

\

■ロシア銀行の9割、1-3月期は黒字に

\

\

27日付のインターファクス通信によると、今年1-3月期に黒字となったロシア国内の銀行は全体の91%に当たる913行となり、前年同期の894行から増加した。黒字銀行が計上した最終利益は計2,170億ルーブル。前年同期から54%拡大した。一方、赤字銀行は153行から93行に減少し、赤字額は88%減の計29億ルーブルと大幅に縮小。これにより、国内銀行全体の最終利益は84%増の2,140億ルーブルに改善した。(1RUB=2.95JPY)

\