中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2012/1/25

ロシア

墺小売大手ビラ、ロシアで買収検討

この記事の要約

独小売り大手レーヴェ・グループ傘下で中東欧にスーパーマーケットを展開するオーストリアのビラ(Billa)が、ロシアのスーパーマーケットチェーンの買収を狙っている。16日付けの墺誌『スタンダード』が報じた。\ ビラが買収を […]

独小売り大手レーヴェ・グループ傘下で中東欧にスーパーマーケットを展開するオーストリアのビラ(Billa)が、ロシアのスーパーマーケットチェーンの買収を狙っている。16日付けの墺誌『スタンダード』が報じた。

\

ビラが買収を検討しているのは、トルコの建設大手エンカが保有するスーパーマーケットチェーン「シティストーン」。シティストーンはモスクワ市内に17店舗を展開しており、総売場面積は4万2,000平方メートル。売上高と利益は公表していない。『スタンダード』紙によるとシティストーンの買収金額は7,000万~1億米ドルになると予想されている。

\

ビラは2004年にロシアに進出し、現在はモスクワを中心に72店舗を営業している。シティストーンの買収には独禁当局の承認が必要となるが、ビラがシティストーンを買収してもモスクワの小売市場で支配的な地位を獲得することにはならないため、独禁当局が異議を唱えることは考えにくいと『スタンダード』紙は伝えている。

\