中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2012/5/9

ロシア

ロシアと中国、総額150億ドルの協力協定

この記事の要約

ロシアと中国は4月28日、総額150億米ドルに上る27の協力協定に調印した。ロシアを訪問した中国の李克強副首相が同日、明らかにした。\ モスクワで開かれた調印式にロシアのシュワロフ第一副首相とともに出席した李副首相による […]

ロシアと中国は4月28日、総額150億米ドルに上る27の協力協定に調印した。ロシアを訪問した中国の李克強副首相が同日、明らかにした。

\

モスクワで開かれた調印式にロシアのシュワロフ第一副首相とともに出席した李副首相によると、協力協定は運輸、通信、エネルギー、ハイテク、投資などの分野で締結された。具体的にはワイドボディ長距離航空機の共同開発プロジェクトなどが計画されているという。一方、シュワロフ第一副首相は中国からの投資拡大に向け、投資環境の改善に努めていることを強調した。

\

シュワロフ第一副首相はまた、ロシアと中国が設立で合意している共同投資ファンドについて、最大40億ドル規模に達するとの見通しを示した。投資ファンドは両国の政府系ファンドがそれぞれ10億ドルずつ出資。民間からの資金を募り、資源・インフラ開発や農林業などに投資する計画だ。

\