中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2012/5/9

CIS諸国

ウクライナのDTEK、クリムエネルゴ株45%を落札

この記事の要約

ウクライナ最大の民間エネルギー持ち株会社DTEKが、クリミア半島のシンフェロポリを拠点とする電力供給会社、クリムエネルゴの株式45%を落札した。提示価格は2億5,620万フリブナ(3,200万米ドル)。ウクライナ国家資産 […]

ウクライナ最大の民間エネルギー持ち株会社DTEKが、クリミア半島のシンフェロポリを拠点とする電力供給会社、クリムエネルゴの株式45%を落札した。提示価格は2億5,620万フリブナ(3,200万米ドル)。ウクライナ国家資産基金が発表した。

\

クリムエネルゴはクリミア半島の配電網を運営し、送電・電力供給サービスを提供する。DTEKはすでに同社株の12.49%を保有しており、今回の落札で出資比率を57.49%に引き上げる。クリムエネルゴには他にGarensia Enterprises Limitedが10.77%、国営のウクライナ・エネルギー・カンパニーが25%を出資する。

\

他に応札したのは、実業家コンスタンティン・グリゴリシン氏の率いるLLCルハーンシク・エナジー・アソシエーションで、2億5,360万フリブナを提示した。過去にもウクライナ電力供給大手のDniprooblenergoの株式50%、Donetskoblenergoの25%の獲得をめぐってDTEKと競い合ったが、ともに失敗した。

\

DTEKは、リナト・アフメトフ氏の投資会社、システム・キャピタル・マネジメント・グループのエネルギー資産を運用する目的で2005年に設立された。採鉱から選炭、石炭取引、発電、電力供給まで手がける垂直統合型の企業だ。

\

2011年の連結利益(国際会計基準)は前年比23.3%増の35億2,200万フリブナに上った。売上高は63%増の395億9,400万フリブナ、粗利益は79.5%増の96億1,800万フリブナ、営業利益は84.7%増の79億9,000万フリブナだった。

\

(1UAH=9.93JPY)

\