チェコ、乗用車の高速道路ヴィネット廃止へ

チェコ政府は2019年をめどに乗用車を対象とする高速道路のヴィネット(料金前払い式の利用券)を廃止する方針だ。現地ニュースポータル『iDnes.cz』が18日報じたもので、運輸省はヴィネットに代わり、インターネット経由か、国境通過時に支払える方法を検討している。

ヴィネットの印刷や販売に伴うコストの削減を図るとともに、偽造の横行に対処する。新システムでは支払い確認のために車両のナンバープレートを撮影し、支払い済みであれば撮影画像は抹消、そうでない場合は処分手続きを行う。

有効期間は従来通り1年、1カ月、10日間の3種類とする。現行の乗用車の通行料金は、1年が1,500コルナ(約55ユーロ)、1カ月が440コルナ、10日間が310コルナ。年間の料金収入は約40億コルナに上る。(1CZK=4.56JPY)

上部へスクロール