ウイルス対策ソフト大手のアバスト(チェコ)は7日、オランダ同業AVGテクノロジーズを13億米ドルで買収することで合意したと発表した。「モノのインターネット(IoT)」の進展で高まる需要を取り込むことを視野に入れている。アバストのヴィンス・ステックラー社長は「AVGの獲得により我々はより幅広い分野に対応できるようになり、技術も高度化できる」と述べた。
AVGを1株当たり現金25ドルで買収する。これは前日終値を33%上回る水準で、過去6カ月間の加重平均株価と比べても32%高い。
両社は1991年、ともにチェコで設立された。アバストはプラハの本社のほかドイツ、米国、中国に拠点を持つ。日本語対応の無料セキュリティソフトも提供しており、ユーザー数は2億3,000万人に上る。AVGは現在アムステルダムに本社を構え、世界9カ国14カ所の拠点で約1,800人を雇用している。同社のセキュリティサービスの利用者は約2億人。