ブルガリア電気通信事業者のアルテルコ(Allterco)は26日、欧州通信事業をノルウェーの同業LINKモビリティーに880万ユーロで売却することで合意、条件概要書(タームシート)を交わしたと発表した。モノのインターネット(IoT)関連端末の開発に資金を集中する狙い。代金は現金及びLINK株式の形で受け取る。両社取締役会、LINKによるアルテルコの事業監査(デュー・ディリジェンス)を経て、4月末までに取引が完了する見通し。
売却対象となるのは、◇テラボイス◇テラ・コミュニケーションズ◇オールターペイ◇テラ・コミュニケーションズ(マケドニア)◇テラコム(ルーマニア)――の5社。代金の3分の1は契約調印時に、さらなる3分の1は3年以内に現金で支払われる。残る3分の1はLINK株式で弁済される。
LINKは昨年10月、ブルガリアのモバイル・メッセージ・サービス企業ボイスコムを382万ユーロで取得しており、今回の取引で南東欧事業を強化する。