スロベニアの石油元売り大手ペトロルが同国のエネルギーソリューション開発会社メガエネルギアを買収する。同社は11日、買収後の事業統合を法人登記所に申請したことを上場先のリュブリャナ証券取引所に報告した。取引額などの詳細は明らかにしていない。
ペトロルの株主は登記申請から1カ月以内に株主総会を招集し、事業統合の承認を採決する予定だ。一方、メガエネルギアは簡略手続きに基づき、総株式数の12分の1に相当する議決権を保有する株主が決議を要求しない限り、株主の合意を取る必要がないとしている。
メガエネルギアは2008年の設立。燃料に天然ガス、下水汚泥ガス、バイオガス、液化石油ガス(LPG)を利用する熱電併給システム(CHP)を採用した高効率エネルギーシステムの分野に特化し、革新的なソリューションの開発に取り組んでいる。