エストニアとフィンランドを結ぶガスパイプライン「バルチックコネクター」が11日に完成し、開通式が開催された。同パイプラインはエストニアの国営電力・ガス会社エレリング(Elering)とフィンラン...
2019/12/18
総合・マクロ
エストニアとフィンランド間のガスパイプライン開通
この記事の要約
エストニアとフィンランドを結ぶガスパイプライン「バルチックコネクター」が11日完成し、開通式が開催された。
同パイプラインはエストニアの国営電力・ガス会社エレリング(Elering)とフィンランドの国営バルチックコネクターOyが建設を進めてきたもので、来年初頭からの稼働が予定されている。
同パイプラインはリトアニアとポーランド間のガスパイプライン連系プロジェクト(GIPL)と併せ、バルト諸国の欧州統一エネルギー市場への統合を促進するものと位置づけられている。
スタートアップ企業
自動車
- ハンガリー企業参加のトラック自動運転実証プロジェクト、成功裏に終了
- スロバキアのイノバット、EV電池の研究開発・生産でコシツェ県と提携
- 独オペル、来年から新エンジンをハンガリーで生産
- 独オペル、ロシア市場に再進出
- チェコでクラシックカー価格が上昇、人気はシュコダ車
- クロアチアEVメーカーのリマック、スロベニアにテストセンターを計画
- 自動車シート大手の米アディエント、チェコにR&Dセンター
- 南ア企業、ブカレストにリチウムイオン電池セル工場設置
- VWのスロバキア工場、電動車の比重高まる
- 露アフトワズ、米GMとの合弁会社を吸収
- ロシア新車販売、11月は6.4%減少
- VWのスロバキア工場、電動車の比重高まる
- VWのスロバキア工場、電動車の比重高まる
総合・マクロ
ポーランド
ハンガリー
チェコ・スロバキア
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
バルト三国
ロシア
CIS諸国