人工知能(AI)とブロックチェーン技術に基づく再生可能エネルギー活用のソリューションを提供する。「地産地消型のエネルギーシステム構築」を掲げており、既存の送電網を利用してオフィス、工場、公共施設、店舗やアパート・戸建てなどの間をつなぐことで、企業や個人が再可エネを生産して地域のエネルギー市場に参入できるようにする。
システムはAIを搭載した「brAIn」と呼ばれる分散型エネルギーストレージと、拡張可能なハードウエアデバイスを組み合わせたもので構成される。同システムを導入することでユーザーはエネルギー消費の最適化と再可エネ生産の効率化が図れるほか、ユーザー間で余剰電力を融通しあえるようになる。
システムの構成規模が比較的大きいため、現時点では主に法人向けのサービスとなっている。同社のAIプラットフォームは、天気予報およびユーザーの動向を踏まえ、例えば晴れた日に誰もいない屋内が暖まらないよう暖房設定を自動で調整する。これにより顧客は電気代を40~45%節約できるという。また万が一に備え、バッテリーシステムによるバックアップ機能を装備している。企業向けにエネルギー・アズ・ア・サービス(EaaS)※も提供している。
2018年の設立で、スタッフ数は約40人。製品デザインはスロバキア国内の自動車メーカーのデザイナーが担当し、製造も国内で行う。
※エネルギー・アズ・ア・サービス(EaaS):ガスや電気を単体で供給するだけでなく、メンテナンスや設備などを組み合わせてサービスを提供する事業モデル。
Fuergy
Twin City C, Mlynské nivy 16, 821 09 Bratislava, Slovak Republic
info@fuergy.com https://fuergy.com/en