自動車

ロシアで国産乗用車の販売増加、シェア83%に

コンサルティング大手のプライス・ウォーターハウス・クーパース(PwC)が先ごろ発表したロシアの自動車市場に関する最新レポートによると、昨年の国産乗用車の新車販売台数が過去最高の122万台に達したことがわかった。国産車のシ […]

独ローゼンベルガー、ハンガリーの車部品工場を増強

産業用コネクタ大手の独ローゼンベルガーは先ごろ、ハンガリーにおける自動車部品の生産能力を増強する計画を明らかにした。中東部のヤースザロクザラシュと北東部のニルバトールの両工場に合わせて60億フォリント(約1,930万ユー

独WKW、ハンガリーに追加投資

金属・プラスチック加工の独ヴァルター・クライン(WKW)グループがハンガリー北西部のジュール工場を拡張する。同国子会社のエルプセー・フンガリア(Erbsloh Hungaria)を通じて140億フォリント(4,490万ユ

自動車内装品大手IAC、チェコに高級車ドアパネルの新工場

自動車内装部品大手のインターナショナル・オートモーティブ・コンポーネンツグループ(IAC、本社:ルクセンブルク)はこのほど、チェコ西部プジェシュティツェの拠点に高級車用ドアパネルの新工場を開設した。投資額は4,000万ド

独車部品メーカーのブルス、ポーランド工場拡張

独自動車部品メーカーのブルス(Bruss)はこのほど、ポーランド子会社ブルス・ポルスカを通じ、北部のヴァルミア・マズーリ経済特区のムロンゴボにある工場の拡張許可を取得した。製造設備を増強して生産能力を高める狙いで、実験施

韓国SK、ハンガリーのバッテリー工場を着工

韓国のエネルギー・石油化学大手SKイノベーションが8日、ハンガリーのコマーロムで電気自動車(EV)用バッテリー工場の定礎式を行った。自動車メーカーが多く集まる同国に拠点を設けることで欧州事業を拡大する狙い。2022年まで

シュコダ自、2月販売台数14%増加

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車が快走を続けている。12日発表の2月販売台数は前年同月比14.3%増の9万2,800台となり、2月としては過去最高を記録した。 国別で最も大きな市場である中国

コンチネンタル、スロバキアのブレーキキャリパ工場拡張

独自動車部品大手コンチネンタルはこのほど、スロバキア中西部のズヴォレンにあるブレーキキャリパの工場を拡張すると発表した。製造施設を1,500平方メートル、事務所棟を3,300平方メートル拡大するほか、倉庫棟(1,900平

仏PSA、スロバキアでEV生産へ

仏自動車大手PSAグループがスロバキアで電気自動車(EV)を生産する。同社のカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)がこのほど明らかにしたもので、西部のトルナヴァ工場で今後数カ月内の生産開始を予定する。 タバレスCEO

独車部品SAM、スロバキア進出

ドイツの自動車部品メーカー、SAMオートモーティブがスロバキア中南部のヴェルキー・クリティーシュに工場を開設する。同国のTASR通信が先ごろ伝えたもので、3期に分けて工事を行い、2023年初頭の完工を見込む。完成後の面積

独コンチネンタルがセルビアにR&D拠点開設

独自動車部品大手コンチネンタルがセルビア北部のノヴィ・サドに研究開発(R&D)センターを開設した。現地のヴォイヴォディナ自治州政府が7日に明らかにしたもので、自動車の内装や安全制御システムの開発に取り組んでいく

ロシア新車販売、2月は24.7%増・12カ月連続で成長

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2018年2月の新車(乗用車・小型商用車)販売が13万3,177台となり、前年同月に比べ24.7%増加したと発表した。販売増加は、昨年3月から12カ月連続となる。1~2月の

ハンガリーITK、メルセデス部品調達で自社バスモデル製造

ハンガリーのコンサルティング会社ITKホールディングが国内東部デブレツェンで独メルセデス・ベンツの低床式バス「レフォルム500LE」を生産する。2月28日付の現地経済紙『ヴィラッゴズダシャーグ』がITKのコッサ社長の談話

加リナマー、ハンガリー工場を増強

カナダの自動車部品・農機製造大手リナマーのハンガリー子会社リナマー・ハンガリーは、国内の3工場に86億4,000万フォリント(約2,765万ユーロ)を投じて生産能力を増強する。ハンガリーのシーヤールト外務貿易相が2月27

トルコの1-2月期新車販売、小型商用車は1割減

トルコ自動車販売協会(ODD)が2日発表した2018年1-2月期新車販売台数(乗用車・小型商用車)は8万2,085台となり、前年同期実績を0.25%下回った。乗用車が6万5,512台と前年同期比で3.5%増を確保した一方

チェコ・バスメーカーのソル、ラトビアに電気バス供給

チェコのバスメーカー、ソル(SOR)がラトビア東部のレゼクネ市に電気バス4台を供給する。昨年末に行われた入札で落札したもので、受注額は1,600万ユーロ。そのうち85%を交通・環境インフラ整備などを目的とした欧州連合(E

ティッセンクルップのハンガリー車部品工場が開所

鉄鋼系複合企業の独ティッセンクルップは2日、約1億ユーロを投じたハンガリーの自動車部品工場が開所したと発表した。電子操舵システムと駆動システムを生産し、独自動車メーカーなどに供給する。数カ月後の本稼働時には最大500人を

伊車部品マニエッティ、ポーランド2工場を拡張

伊自動車部品メーカーのマニエッティ・マレリはこのほど、ポーランド・カトビツェ特別経済区にあるソスノビエツとビエルスコ・ビャーワの2工場の拡張に向け、今後数年間で総額3億6,600万ズロチ(約8,800万ユーロ)を投資する

独車部品レーハウ、ハンガリーに新工場建設

ポリマー樹脂製建材や自動車部品を手がける独レーハウは20日、ハンガリーでバンパーなど外装部品を生産する新工場を建設すると発表した。独ダイムラーからの受注増に対応する。投資額は1億5,000万ユーロで、建設費のうち71億フ

独コンチネンタルがハンガリーに新拠点、電子部品を生産

独自動車部品大手コンチネンタルは22日、ハンガリー東部のデブレツェンに電子部品の新工場を設置すると発表した。欧州市場での需要増加に対応するのが目的。投資額は1億ユーロで、約3,400万ユーロ(106億フォリント)を政府の

ブリヂストン・ハンガリー、昨年は47%の増収

ブリヂストンのハンガリー事業は2017年の売上高が531億フォリント(1億6,940万ユーロ)となり、前年から47%拡大した。工場拡張によるタイヤ生産数の増加が貢献した。現地法人のトポルチャイク社長の話として、MTI通信

電線大手の独レオニ、セルビアに第4工場建設

電線大手の独レオニはこのほど、セルビア中部のクラリエボに国内第4工場を建設すると発表した。7~8月の着工を予定している。 新工場はメルセデスベンツ向けにケーブルシステムを生産する。投資額は6,000万ユーロ超。床面積は4

トルコのオトカル、ブカレスト市からバス400台受注

トルコのバス・商用車大手オトカル(Otokar)は20日、ルーマニア・ブカレスト市からバス400台を受注したと発表した。取引額は9,830万ユーロ。契約には納車と車両のメンテナンス(8年間)が含まれる。今年から来年にかけ

露GAZ、シュコダ「コディアック」の生産開始

ロシア商用車大手のGAZグループは先ごろ、同国のニージニーノブゴロド工場で、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)・グループのチェコ子会社シュコダのSUV「コディアック」の受託生産を開始したと発表した。VWは同モデルの現

BMW、カリーニングラードに新工場建設か

独自動車大手のBMWが同社にとって初めてとなるロシア工場をバルト海沿岸のカリーニングラードに建設する可能性が高まっているもようだ。ロシアのデニス・マントゥロフ産業貿易相は15日、ロシア現地紙『ベドモスチ』に、BMWのロシ

ポーランドの車両リース総数、2017年は15%増

ポーランドの車両リース業界が活況を呈している。ポーランド車両レンタル・リース協会(PZWLP)加盟企業のリース台数は昨年末現在で15万1,789台となり、1年前の13万1,995台を15%上回った。自動車市場の好調が続い

独アウディ、ハンガリーにR&Dセンターを新設

独フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社アウディが、ハンガリー北西部のジュール工場内に研究開発(R&D)センターを新設する。同国のシーヤールト外務貿易相が19日に明らかにした。投資額は62億フォリント(約2,

シュコダ自の1月販売10.7%増、欧州・ロシアが好調

チェコのシュコダ自動車が14日発表した1月の販売台数は前年同月比10.7%増の10万3,800台となり、1月単月としては過去最高を記録した。販売増は26カ月連続。地域別では欧州、ロシア、インド、モデル別ではSUVが好調だ

VWスロバキアが一時生産縮小、新モデル生産準備で

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)はこのほど、スロバキアのブラチスラバ工場の生産を一時縮小した。新モデル生産に向けた準備が理由。同工場では今年秋から、アウディの大型SUV「Q8」とVWのクロスオーバーSUV「トゥア

トルコ企業連合、EV3モデルを開発

トルコの国産車開発を目指してアナドル、BMCなど5社が結成した企業連合は16日、3種類の電気自動車(EV)の開発に取り組んでいると発表した。2019年には試作モデルを作成し、21年末までに量産を開始する方針だ。企業連合は

トルコ新車販売、1月は0.7%減

トルコ自動車販売協会(ODD)が2日発表した1月の新車販売台数(乗用車および小型商用車)は3万5,076台となり、前年同月から0.7%減少した。乗用車が4%増の2万6,611台だったものの、小型商用車が12%減の8,46

ロシア新車販売、1月は31.3%増

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は6日、同国の2018年1月の新車(乗用車・小型商用車)販売が10万2,464台となり、前年同月に比べ31.3%増加したと発表した。 自動車製造業者委員会(AMC)のシュライバー会長は1

ソラリス、独デュッセルドルフからバス74台受注

ポーランドの商用車大手ソラリス は2日、独デュッセルドルフ市の公共交通機関ラインバーン(Rheinbahn)から都市バス74台を受注したと発表した。今回供給するのは、連結式バス「ソラリス ウルビーノ18」で、年内に全74

チェコ、代替燃料スタンド網拡大へ

チェコ政府が自動車の代替燃料ステーションの増設に総額12億コルナ(4,700万ユーロ)を投じる計画だ。2023年までに電気自動車(EV)用充電スタンドを800基設置するほか、天然ガススタンド、水素ステーションのネットワー

ベルギー半導体大手メレキシス、ブルガリア工場を拡張

ベルギーの半導体大手メレキシスは7日、自動車用マイクロチップを生産するブルガリアのソフィア工場を拡張すると発表した。欧州事業の強化が狙い。今後5年で総額7,500万ユーロを投じ、広さを倍増させるほか、研究開発(R&#03

米車部品センサータ、ブルガリア第3工場を建設

米センサー・自動車部品メーカーのセンサータ・テクノロジーズがブルガリアで3番目の工場を建設するもようだ。同国の自動車業界団体であるオートモーティブ・クラスタ・ブルガリアのスタニスラロフ理事が明らかにしたもので、「ここ数年

独コンチネンタル、ハンガリーに深層学習開発センター開設

自動車部品大手の独コンチネンタルは1月30日、ハンガリーのブダペストに深層学習(ディープラーニング)の開発センターを開設すると発表した。運転支援・自動運転システム開発事業の一環で、今年5月から100人体制で業務を開始する

トルコ、EVに課税

トルコ政府が電気自動車(EV)への課税を計画している。今月初めに議会に提出された税制改正法案で明らかになったもので、エンジン車への課税額の25%を徴収する方針だ。これまでEVは自動車税を免除されていた。 トルコでは2月1

トルコのバスメーカー、タジクに新工場

トルコのバスメーカー、アキア(AKIA)が3月末にタジキスタンの首都ドゥシャンベで工場を開所する。トロリーバスなどを生産する同国の国営企業と提携して行うもので、年間で250~300台を生産する見通し。現地英字紙『タイムズ

独自動車部品コンチテック、ハンガリーの拠点を拡張

独自動車部品大手コンチネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックは23日、ハンガリー北東部のニーレジハーザ工場の拡張工事を終え、開所式を行った。投資額は60億フォリント(約1,900万ユーロ)で、うち20億フォリント

独BMW、チェコ進出先の地方自治体と契約

独高級車大手BMWは25日、チェコ西部のカルロヴィ・ヴァーリ州当局及び現地炭鉱会社ソコロフスカー・ウヘルナー(Suas)と、交通インフラ整備に関する契約を結んだ。同社の走行試験場設置に向け、建設に必要な道路敷設を州が担当

チェコ・バイクメーカーのヤワ、昨年の生産数8%増

チェコ唯一のバイクメーカーであるヤワ(Jawa)の昨年の生産台数は1,331台となり、前年から8%増加した。このうち輸出台数は1%増の1,157台、国内販売台数は174台で、120%の大幅な伸びを示した。 1929年設立

スロバキア、山間都市で電動バスの試験運行開始

スロバキア中北部にある山間都市ポプラトで23日、電動バスの試験運転が開始された。使用されるバス車両「レオニス・エレクトリック」は、同国唯一のバスメーカー、トロリガバスが2年をかけて開発したもの。動力は電気モーターのみで、

中国車部品メーカーMeiTa、ベオグラードに第2工場建設

中国資本の自動車部品メーカー、Mei Taヨーロッパがセルビアの首都ベオグラードの拠点に第2工場を建設する。投資額は1億ユーロ。2~3月ごろに着工し、9~10月の完成を目指す。 新工場は同社が拠点を構えるベオグラード近郊

ベラルーシのベルジー、EV生産を計画

ベラルーシのトラック大手ベルアズと中国の自動車大手、吉利汽車の合弁会社であるベルジー(BelGee)が、昨秋開設したミンスク州ボリショフの新工場での電気自動車(EV)の生産を検討している。ベラルーシ国家科学技術委員会のア

ロシア新車販売、12月は14.0%増加・通期も2ケタ増

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が12日発表した同国の2018年12月の新車(乗用車・小型商用車)販売は16万6,013台となり、前年同月に比べ14.0%増加した。1~12月の通年では、前年比11.9%増の159万5,

ウクライナ新車市場、昨年は25%拡大

ウクライナ自動車工業会(ウクルアフトプロム)がこのほど発表した同国の2017年通期の乗用車(新車)販売台数は8万2,300台となり、前年比で25%増加した。月別では0.7%減の11月を除き、毎月増加した。1月が最も増加率

クノールブレムゼ、ハンガリーで自動車向けナノ材料開発

独ブレーキ製造大手クノールブレムゼがハンガリー中部のケチケメートでの研究開発を強化する方針だ。現地メディアの先ごろの報道によると、同社が開発するのは自動車用ブレーキ向けの新型ゴム製品で、ナノ技術を活用しながら現地の大学と

上部へスクロール