EU新車販売、6月は6.9%増

欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の6月の新車販売(登録)台数は145万9,508台となり、前年同月から6.9%増加した。販売増加は34カ月連続。1~6月の累計では前年同期比9.4%増の784万2,965台となった。

6月の主要国の販売は、イタリア(11.9%増)、スペイン(11.2%増)、ドイツ(8.3%増)が大幅に伸びた。フランス(0.8%増)は微増、英国(0.8%減)は前年同月をやや下回った。

6月のメーカー別販売は、最大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループが1.5%増の33万5,970台、2位はルノー・グループ(20.2%増)の17万8,368台で、PSAグループ(0.6%減)の14万8,070台を上回った。1~6月ではPSAグループ(6.4%増、81万6,610台)がルノー・グループ(12.7%増、80万4,887台)を上回っている。

日本勢は、ホンダ(38.1%増)、マツダ(23.4%増)、スズキ(18.8%増)が大幅な2ケタ台の増加を確保。トヨタ・グループ(6.9%増)も伸ばした。日産(2.3%減)は微減、三菱自(22.4%減)は2ケタ台の大きな落ち込みとなった。

上部へスクロール