ドイツ、新車登録台数 電気駆動車2017年

独業界紙『オートモビルボッヘ』のまとめによると、ドイツにおける2017年の純粋な電気自動車およびプラグインハイブリッド車の新車登録台数は5万4,492台だった。

ブランド別では、上位4ブランドをBMW、フォルクスワーゲン(VW)、メルセデス、アウディのドイツ勢が占めている。なお、全体の新車登録台数における市場シェアと比べると、BMWは+11.7パーセントポイントの19.3%と、電気駆動車市場では従来の新車市場よりも大きなシェアを獲得している。BMWは、「2シリーズ」(プラグインハイブリッド車)と「i3」(純粋な電気自動車およびレンジエクステンダー搭載車)の販売好調が寄与している。

モデル別では、プラグインハイブリッド車はアウディ「A3」が4,454台で最も多く、純粋な電気自動車ではルノー「ゾエ」が4,322台で首位となっている。

上部へスクロール