EU新車販売、4月は9.6%増

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く27カ国)の4月の新車販売(登録)台数は130万6,273台となり、前年同月から9.6%増加した。前月は3カ月ぶりに低迷したが、営業日が前年同月より多かったことなどに支えられ、再び増加に転じた。(表参照)

主要市場の販売は軒並み増加。伸び率はドイツが8%、フランスが9%、イタリアが6.5%、スペインが12.3%、英国が10.4%となった。

欧米の主要メーカーの販売台数は、BMWを除いて増加した。とくにフォードが14%増と大きく伸びた。最大手のフォルクスワーゲン(VW)も13.8%増と好調だった。日本勢はトヨタが21.2%、日産が4%の幅で伸びた。ホンダは0.4%減だった。

EU27カ国にアイスランド、ノルウェー、スイスを加えた欧州30カ国ベースの4月の販売台数は前年同月比9.6%増の134万8,659台となっている。

上部へスクロール