欧州経済ウオッチャー
2023/5/15号ヘッドライン
- 格安航空ライアンエアー、ボーイングに300機発注
- 台湾の輝能科技、EV向け電池の大型工場を仏に開設
- 欧州最大の電池リサイクル工場、グレンコアが開設へ
- UBS、クレディスイスのケルナーCEOを取締役に起用
- 車載電池ノースボルト、独工場を米工場と同時並行で建設
- 英の1~3月期GDPは0.1%増、2四半期連続でプラス成長
- ボッシュ、水素エンジン車を共同開発
- 浜松ホトニクスのレーザー企業買収、デンマーク政府が却下
- 英中銀が12会合連続の利上げ、政策金利は08年以来の高水準に
- ポルシェ、イスラエル企業と自動運転で提携
- 英地方選で与党・保守党が大敗、総選挙に向けスナク政権に打撃
- 独車部品大手ZF、合弁の半導体R&D拠点はニュルンベルクに
- ボルボ・カーズ、国内従業員の6%を削減
- 独の相乗りサービス会社が経営破綻、親会社の融資停止で
- 英高齢者の3割、ネット銀行に「抵抗感」
- 伊政府が労働市場改革決定、短期雇用規制緩和など
- 伊でチャットGPTの利用再開、当局が改善策受け入れ
- スウェーデン中銀、0.5%ポイント利上げ
- レンゴー、独に新工場建設
- ボッシュが米でも半導体生産、現地企業を買収
西欧
- 中国EVEエナジー、ハンガリーに電池工場を設置
- グーグルがチェコの大学と提携、虚偽情報への対応で
- ノキアンタイヤがルーマニア工場着工、ロシア撤退の穴埋め
- タムラ製作所がルーマニアに工場設置、モジュール製品を生産
- チェコがアルテミス合意に署名、宇宙探査で国際協力
- シュコダ自、車載電池生産を拡大
- ポーランドと日本が水素協力を強化、生産やサプライチェーン構築などで
- 電動ハイパーカーのリマック、ESS市場に参入
- ハンガリー中銀が7会合連続で金利据え置き、利下げに向けた動きも
- マイクロソフト、ポーランドにクラウドリージョンを設置
- 東欧5カ国がウクライナ産農産物の禁輸解除で合意、小麦などは一時的に輸入規制
- トルコ中銀が2会合連続で据え置き、低金利を維持し復興を支援
東欧・ロシア・その他
- 英政府がEU法失効めぐる方針撤回、半数以上が適用継続へ
- 欧州議会の委員会がAI規制案を承認、生成AI利用で透明性要件を追加
- 独SAPやシーメンスなど、「データ法案」見直し要求
- 独政府のルフトハンザ救済策、一般裁が欧州委の承認を無効化
- EU加盟国が対中政策「再調整」で一致、経済面の過度な依存低減へ
- 第11弾対ロ制裁案で中国企業への制裁検討、第三国経由の迂回取引阻止
- EUの弾薬増産法案、欧州議会が早期可決へ
- インフィニオンの新工場が着工、EU半導体法が初適用
- ハンガリー議会が司法改革法案を可決、欧州委はEU予算執行へ追加措置要求
- EUが域内の弾薬増産へ5億ユーロ拠出、ウクライナ支援で
- EUの医薬品の原料調達で「脱中国」、仏独など19カ国が新規制導入求める
- 3月のユーロ圏小売業売上高3.8%減、6カ月連続で低迷
- 天然ガス共同購入プラットフォーム、65社が予定購入量を申告
- ユーロ圏生産者物価、7カ月連続で上昇鈍化
- ユーロ圏失業率、3月は6.5%に低下
- 欧州委が汚職対策に関する法案発表、第三国による汚職犯罪への制裁可能に
- 4月のユーロ圏インフレ率は7%、6カ月ぶりに拡大
- ECBが追加利上げ決定、上げ幅は0.25%に縮小
EU情報
- 西欧
- 東欧・ロシア・その他
- EU情報