SCSKがポーランド同業と提携、日本企業向けにデジタルサービスを提供

住友商事グループのITサービス会社であるSCSK(本社:東京)は21日、ポーランド
同業のコマルフ(Comarch、クラクフ)と提携したと発表した。デジタル技術で新
たな価値を生み出す「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を成功させる
サービスの提供が目的。欧州を中心に海外に強いコマルフのソリューションとSCSK
のノウハウを組み合わせ、日本企業の海外展開とDXの取り組みを支援していく。
DXは企業の競争力強化や事業拡大のカギになると目されており、モノのインター
ネット(IoT)、次世代通信技術(5G)、人工知能(AI)、ビッグデータなどを活
用した実現への取り組みが広まっている。コマルフはIoTプラットフォームをはじ
めヘルスケア、顧客ロイヤリティ管理、フィールドサービス(現場での直接サービ
ス)管理など幅広いソリューションを持ち、様々な業界での実績も豊富なことか
ら、SCSKは同社との提携でDX向けサービスの拡充を目指す。
コマルフは世界75カ所で6,000人以上のIT専門家を抱える。ポーランドとドイツに
データセンターを持ち、SaaS(ソフトウェアの遠隔利用サービス)やマネージド
サービス(サーバーの運用代行)など多様なビジネスモデルに対応している。

上部へスクロール