トルコ宇宙計画、23年に月探査船を打ち上げ

トルコのエルドアン大統領は9日、国家宇宙計画の開始を記念する式典で、建国100
周年に当たる2023年に探査船を月に硬着陸させる目標を明らかにした。今後10年の
宇宙計画の一環だ。28年までの軟着陸達成も目指す。トルコ宇宙機関(TUA)が計
画実行を主導する。
宇宙計画では、10年で10のプロジェクトを成功させることを狙う。月探査では国際
提携を通じて、23年末にハイブリッドロケットで探査船を打ち上げる予定だ。提携
について具体的なことは明らかにされていないが、ロイター通信によると、エルド
アン大統領はすでに先月、スペースXのイーロン・マスク氏に提携を打診したとい
う。
エルドアン大統領はこの他のプロジェクトとして、国際提携を通じた宇宙船発着基
地(スペースポート)の整備や、人工衛星及び関連技術(独自測位システム、宇宙
天気現象・地球気象観測技術、宇宙観測・宇宙物体追跡技術)の開発、トルコ人科
学者の宇宙への派遣などに触れた。プロジェクト実施で得られたノウハウを人工衛
星生産や防衛技術に応用することを視野に入れている。
トルコはこれまでに複数の偵察・通信衛星を打ち上げた。先月にはスペースXの発
射基地から「5A」通信衛星を発射した。来年も、国産の高解像度地上観測衛星イメ
ジェ(Imece)の打ち上げを予定する。

上部へスクロール