EU新車販売、2月は19.3%減少 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年2月の新車販売(登録)が77万1,486台となり、前年同月に比べ19.3%減少したと発表した。ロックダウン(都市封鎖)や移動・営業規制など各国の新型コロナウイルス感染拡大防止策の継続や先行き見通しの不安定感が販売減少に大きく影響した。1~2月の累計は前年同期比21.7%減の149万8,116台となっている。

2月の主要国の登録台数は、スペイン(38.4%)が最も減少幅が大きく、フランス(20.9%減)、ドイツ(19.0%減)、イタリア(12.3%減)も2ケタの減少だった。

1~2月の累計でも、主要4カ国はすべて2ケタの減少となっているが、スペイン(44.6%減)は落ち込みが大きく、前年同期に比べほぼ半減している。

■ EU 30カ国、2月は20.3%減少

EU26カ国にアイスランド、ノルウェー、スイスおよび英国を加えた欧州30カ国の2月の新車登録は、前年同月比20.3%減の85万170台だった。

欧州自由貿易連合(EFTA)では、ノルウェーが唯一、前年同月比3.3%増と前年同月を上回っている。英国は前年同月比35.5%減の5万1,312台に大きく落ち込んでいる。

上部へスクロール