独自動車部品大手のコンチネンタルは5月27日、「ピラー・トゥ・ピラー・ディスプレー」と呼ばれる大型ディスプレーの大型受注を獲得したと発表した。当該ディスプレーは2024年に量産化する予定で、世界的な大手自動車メーカーの量産車に供給する。
今回受注したのは、コックピットの端から端まで(Aピラーから反対側のAピラーまで)の幅がある大型ディスプレーで、ナビゲーションや警告機能、映画、ニュース、ソーシャルメディア、予約アプリなど、様々な車載機能やデジタルサービス、通信・インフォテイメントなどを表示することができる。
コンチネンタルは、顧客のモデル選びにおいてデジタル機能や安全なドライバー体験の重要性が増している中、ディスプレーの大型化や直観的な操作が重要な役割を担うとの考えから、大型ディスプレーを開発した。