●株式92.25%を2億7,770万ユーロで取得
●運営するガソリンスタンド数は53店舗から173店舗に拡大
ハンガリー石油大手MOLは8日、オーストリア競合のOMVからスロベニア子会社の株式92.25%を2億7,770万ユーロで買収すると発表した。長期事業計画「2030プラス」に沿い個人顧客向けサービスを強化するもので、MOLがスロベニアで展開するガソリンスタンド数は従来の53店舗から173店舗へと飛躍的に増加する。OMVスロベニアの株式7.75%はMOLが49.1%を出資するクロアチアのINAが保有している。
MOLは今年2月に「2030プラス」計画を部分的に見直し、個人顧客向けサービス強化を前面に押し出した。3月にはスロバキアのガソリンスタンド運営会社ノルムベンズ(Normbenz)を完全買収したほか、スイス外食チェーンのマルシェ・インターナショナルからハンガリーの9店舗を取得した。